大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 蛇のスープ

蛇のスープ

Posted on 2017年11月7日 by 大前伶子 in ブログ

以前上海でご馳走になった蛇のスープを思い出す記事を見つけました。

週刊文春の高野秀行さんという人の書いた1ページのエッセイ「へんなたべもの」

というところにこの蛇のスープが絶品だと。

鍋に水を張り、切り身の蛇肉、セロリ、タマネギ。しょうが、塩を入れて火にかけて、

15分~20分煮たら出来上が我り。

肉を取り出して、汁のみ器に入れて食す、無色透明なスープで食べるとうっすらと、でもしっかりした

旨味が口の中にしみわたる。こんな上品なスープが動物性の出汁で作れるのか。

と書いてある。ところがですね。

私は2年ほど前に上海でこの蛇のスープご馳走になったのです。以下その時の会話。

研一「このスープ凄くうまいなぁ、何のスープだろう」

伶子「本当、こんなクリアーな上品なスープなんでしょう?」と

王さんに聞きました。その時は徐さん王さん夫妻と大前夫妻と私5人上海のホテルでの食事風景。

王さんに「これ何のスープ?何だか肩が凝っていたのだけど、す~~~と楽になったのだけど」

と質問したら、

王さんが「後で教えてあげるから今はそれを飲み干してね」と。

私たちは美味しい、美味しいとすっかりいい気分で頂いてしまいました。

それから食事が終わってすっかりスープのこと聞くのを忘れていたのですが、思い出して

「ところで王さん、さっきのスープ何のスープ?」と。

彼女が耳元で「蛇のスープよ」と。「へぇ~~~」と絶句したのを覚えていました。

今回のへんな食べ物の記事を読んで「あぁ、あの時の蛇のスープ」をおもいだしたのです。

蛇のわりに美味しいという感想だとのことでしたが、あの上海で頂いた蛇のスープ忘れられないお味でした。

疲れも取れて、次の日の肌もしっとり、お化粧のノリも良かったのを覚えています。

でも・・・最初から蛇のスープと言われていたら果たして飲めていたかは???です。

蛇のフライパン炒めも「ひゃぁ!こっちも香ばしくて美味しい!」と絶賛していました。

この記事を読んであの驚いた蛇のスープを思い出してごっくんと生唾飲んでしまいました。

最近の投稿

  • 朝7時からの講演会2015年7月29日 朝7時からの講演会
  • 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン2020年7月5日 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン
  • ③中華街2017年8月27日 ③中華街
  • ブログの不具合で中々続けられない2024年10月11日 ブログの不具合で中々続けられない
  • ロシア料理2014年3月25日 ロシア料理
  • 何ったって国民の責任よ2015年9月18日 何ったって国民の責任よ
  • 六本木の金魚2014年1月16日 六本木の金魚
  • オーマー・シャリフ亡くなる2015年7月14日 オーマー・シャリフ亡くなる
  • 母が好きだったところ2018年7月25日 母が好きだったところ
  • 夏はお花が持たない2023年8月1日 夏はお花が持たない
  • 徳川家康以来の熱海の温泉2016年3月4日 徳川家康以来の熱海の温泉
  • NYのみちさん来日2016年2月25日 NYのみちさん来日

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト