子供達が帰ったので、すつかり静かになり、又寂しい気がしています。一日中風が強く、
大前も船が出せずに何歩歩いた….と万歩計ばかり眺めています。
引き潮になると、マングローブの林の所は浅いので、船は我が家に近いところを通過していきますが、
何の仕事をしていたのでしょうか?大きなクルーザーが頻繁に通過していきます。
ショツピングで見る人達は、ペナペナの洋服を着ていて、とてもお金持ちには見えないのですがーー
子供達が帰ったので、すつかり静かになり、又寂しい気がしています。一日中風が強く、
大前も船が出せずに何歩歩いた….と万歩計ばかり眺めています。
引き潮になると、マングローブの林の所は浅いので、船は我が家に近いところを通過していきますが、
何の仕事をしていたのでしょうか?大きなクルーザーが頻繁に通過していきます。
ショツピングで見る人達は、ペナペナの洋服を着ていて、とてもお金持ちには見えないのですがーー
2020年3月20日 春分の日の年中行事
2016年10月4日 ⑤ニューヨーク滞在記
2014年8月26日 韻松亭(上野の森)
2019年6月25日 「紙のジャポニズム」久保修先生
2018年5月5日 小原孝さんのお弟子さん大発表会
2015年4月11日 台湾滞在⑤
2020年4月1日 コロナ疲れです
2018年12月5日 上海蟹フルコースでした
2025年8月16日 長いお休みですが、、、