大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 2日続けて新宿

2日続けて新宿

Posted on 2016年7月7日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP5528

写真のカレーはかの有名な中村屋のチキンカレーです。

何故新宿へ?粗忽ものの私らしい理由があります。

昨日久保修先生の切り絵展覧会に伊勢丹に行き、その後王さんと合流。

二人で伊勢丹で食事をして帰ろうとしたら、王さんのヒールが取れてしまいました。

地下の靴直しで待っているとき私は何気なく伊勢丹のショッピングバッグを椅子の横に置いて話し込んでいました。

出来上がって家に帰るまで手荷物を持っていたことを忘れていました。

あれぇ?荷物は?もしかして夕食を食べたレストランかと思い電話をしたら、今日は1件も忘れ物はありません、

とつれないお返事。さて・・・

次に寄ったところは「そうだ、王さんが靴直しをした、あそこだ!」

王さんにレシートの電話番号をもらっていましたが、時すでに10時を過ぎていました。

ま、仕方ない、私が悪いんだ、もし出てこなくても怪我をしたと思ったらいいか、なんて自分を慰めていました。

今朝10時になるのを待って前日の靴やに電話をしたら、何と「ありましたよ、50Mくらい先の落とし物係に

届けました」って。

それ故に今日受け取りに行ったというわけです。

王さんにはチャットで「荷物ありました、ちゃんと届いていましたよ、this is Japan です」と書いて送りました。

少し皮肉を込めていましたが、日本って凄いところです。

リオ・デジャネイロの子供たちにスリの練習をしている画面が先ほど出てきました。

王さんの2人の子供たちは「日本が大好き」だそうです。もっとも彼女たちは日本生まれですが。

そして・・・・忘れ物も受け取り、せっかく新宿に来たので、昔懐かしい中村屋のカレーを食べてきました。

この中村屋のチキン・カレーは母が文化服装学院に通っているとき、よく行ったところなのよと我が家の

話にでてきます。

昔はどんな味でいくらだったか知りませんが、サラダと飲み物付きで2500円でした。あまり庶民の値段ではありませんね。

長い事建て直しをしていた中村屋ですが、新装されてから初めて行きましたが、満員でした。

やはり懐かしいと思うような年齢層でした。今時若者が2500円強のカレーを食べるなんて考えられないのでしょう。

COCO一番で充分。

最近の投稿

  • 八丁堀新年会2014年1月11日 八丁堀新年会
  • テレビの報道って2025年4月1日 テレビの報道って
  • 焼津ツアー2015年5月9日 焼津ツアー
  • ニューヨーク滞在記⑱2014年9月30日 ニューヨーク滞在記⑱
  • NYに着いてフライトで一睡もできなかった2024年4月27日 NYに着いてフライトで一睡もできなかった
  • 矢田区長8度(たび)当選2015年4月27日 矢田区長8度(たび)当選
  • 東京多元交響楽団2023年1月14日 東京多元交響楽団
  • 胸騒ぎしていたオリンピック2022年8月20日 胸騒ぎしていたオリンピック
  • オアゾの丸善で2017年4月3日 オアゾの丸善で
  • 何億人分の一の確率2018年9月9日 何億人分の一の確率
  • せかいえとFUUA2019年8月5日 せかいえとFUUA
  • 海上自衛隊の男2015年7月8日 海上自衛隊の男

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト