大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 母のリハビリを見ながら・・・

母のリハビリを見ながら・・・

Posted on 2016年3月14日 by 大前伶子 in ブログ

今日は午後からリハビリの病院で先生とお会いするアポがありました。

大腿骨を骨折してから3か月弱、リハビリというものがいかに大事か、あんなに歩けなかった母がぎこちないですが、

何とか歩こうとしています。

私たちはいつもリハビリを見学しているのですが、母と目が合うと皇室の方のような手の振り方をして私たちを笑わせていますが、

あんなに元気だった母が・・・年を取るって残酷です。

私が母を仰ぎ見た時が何回かあります。

丸紅に勤務していたころ、当時会社でクリスマスダンス・パーティーがあり、その際母も誘って行った時の事。

母はダンスの名手、サンケイホールで行われたダンス・パーティーで彼女が東大のダンス部キャプテンだった方にお相手をしていただき、

ワルツとタンゴを踊ったときはあまりに見事で、全員壁の花になり、母とその方の踊りを全員でみていたこと。

私は母が正直言ってそこまで上手だったなんて知らなかったので、気恥ずかしい気持ちより嬉しかったこと。

第一娘の会社のダンパに同伴するって、母も案外すごいなぁ、今じゃ考えられない事柄でした。

会社の人に「大前さん、父兄同伴でダンス・パーティーですか?」と揶揄されたのですが、母の踊った後は私は恥ずかしくて

踊れなかった思い出があります。

今日リハビリしている母を見て、あの時の母の美しかったこと、人は年を取るのは当たり前ですが、

美しく老いることは難しいです。

父にはダンスのレッスンと言わずに体操に言っていると言っていたとか。

あのワルツ、あのタンゴを今でも思い出すことができます。彼女は年をとっても姿勢がいいといつも言われていましたが、

ダンスのお陰かなぁと。

年を取ると歩き方に年がでます。お風呂屋さんなどで見る年寄りは類人猿が人間に進化する過程の絵がありますが、

だんだんあの絵に近づいてくるので、姿勢はしっかり気を付けないと。

私はなるべくハイヒールを履くようにしています。ハイヒールだと姿勢が悪いと歩けないので。

150センチの私はみなさん近づくと「あら、案外小柄な方なのね」といわれますが、そう昔からチビでした。

それをハイヒールでごまかして、バレエ式に胸を張ってきばっていますから大きく見えるらしいですが。

こんな小さな私が年をとって類人猿の元祖みたいになったら悲しいからね。

IMGP5046

写真はサファイァとダイヤモンドの踊り子です。ブローチらしいですが、こんなの付けたらガードマンがいなくては心配。

 

 

最近の投稿

  • 田村正和さん亡くなるの報2021年5月19日 田村正和さん亡くなるの報
  • 雪の富山2017年2月15日 雪の富山
  • スイスの時計2014年1月29日 スイスの時計
  • 嵐を恐れず沖へ漕ぎ出そう2014年6月3日 嵐を恐れず沖へ漕ぎ出そう
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと2025年4月23日 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • 「グリーン・ブック」2019年3月11日 「グリーン・ブック」
  • 森英恵さん、亡くなる2022年8月19日 森英恵さん、亡くなる
  • 「羊と鋼の森」2018年6月23日 「羊と鋼の森」
  • 輝やく年の取り方2018年9月17日 輝やく年の取り方
  • 小原孝さんの久しぶり生演奏2020年8月10日 小原孝さんの久しぶり生演奏
  • 銀座の夜景2018年12月21日 銀座の夜景
  • データー流出事件2014年7月12日 データー流出事件

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト