大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » アイリス・アプフェル94歳のニューヨーカー

アイリス・アプフェル94歳のニューヨーカー

Posted on 2016年3月6日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP5000

マンハッタンに住んでいるアイリス・アプフェルは94歳の現役ファッションリーダー。

素敵に楽しく生きる”極意”世界中のクリエイターから愛され、NYカルチャーシーンに影響力を持つ実業家。

彼女の物語というより実際は彼女のドキュメンタリーでした。

物語はあるようでない、しかし、94歳まで現役のファッション・コーディネーターを後ろからカメラが追いかけているのですが、

信じられないほどアクティブなおばぁさん。

色使いがものすごく上手、人がなんと言おうと自分の好きな服を着て、アクセサリーも大振り。

マンハッタンの57丁目にあるバーグドルフ・グッドマンというNY一の高級デパートのウインドウも彼女のコーデネート。

人が「アッ」というほど鮮やかな色使い、でも彼女がその恰好をしていても違和感なし。

この年齢にはこんなファッションという型にはまった日本のコーディネートは、彼女に言わせるとつまらないのでしょう。

アイリスを真似できそうにありませんが、私も常々人は何と言おうとトンチャカない、と自任していますが、

今日のアイリスは大いに参考にさせていただきます。

あのジャクリーン・ケネディーや歴代大統領を顧客に持ち、ホワイト・ハウスの内装を任された。

この映画有楽町のビッグカメラの8階でしか上映していない単館ものですかが、ファッション関係の方は

ぜひご覧になることをお勧めいたします。人生の達人に会いに行こう。元気が出ます。

最近の投稿

  • 日本も広いわぁ~~2017年10月10日 日本も広いわぁ~~
  • 鎌倉2019年4月10日 鎌倉
  • 1000円で10時間2022年3月11日 1000円で10時間
  • NY在住50年以上の友達2023年3月28日 NY在住50年以上の友達
  • なんか気になる人だったのが、当たった2022年7月28日 なんか気になる人だったのが、当たった
  • 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと2022年9月6日 今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと
  • 熊谷俊人(くまがいとしひと)さんの応援2021年2月17日 熊谷俊人(くまがいとしひと)さんの応援
  • 今年もあと一日2021年12月30日 今年もあと一日
  • 御陵2013年11月15日 御陵
  • 先月入院していた病院へチェック2022年3月16日 先月入院していた病院へチェック
  • 露生庵で邦楽のコンサート2025年6月29日 露生庵で邦楽のコンサート
  • このチーズ見てください2014年6月7日 このチーズ見てください

サイト内検索

最近の投稿

  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト