大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 北のカナリアたち(吉永小百合主演)

北のカナリアたち(吉永小百合主演)

Posted on 2016年3月3日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP4276

最近地上波で観たいテレビの番組が皆無。

私はたいてい夜時間があるとBSで何かいい番組はないかなぁ、とチャンネルを動かしています。

たいてい海外の旅ものを見るのですが数日前、たぶん数年前の映画「北のカナリアたち」を放映していた。

民放だといくらBSでも広告が多く1時間半ほどの映画でも2時間以上かかります。

「北のカナリアたち」は吉永小百合さん主演で北海道の孤島を舞台に学校の先生(吉永小百合)が

教え子の男の子の犯罪捜査のために彼女を訪ねてきた刑事から北海道を訪ねていくというものです。

私は吉永小百合さんという人の映画はあまり好きじゃないので映画館まで行っては見ませんが、

今回の「北のカナリアたち」はとても良かった。

好きじゃないというのは彼女を清純にし過ぎるためにもう70歳を超えているのに、彼女をとことんいじらない。

彼女くらい長いこと主演女優をしていたら、たまには汚れ役もしたらいいのに、いつもいい人、優しい人としか描かない。

日本では吉永小百合と長嶋茂雄の悪口をメディアが取り上げたら、ぼこぼこにされるって。

それはともかく、昔彼女が女囚の役で最後は死刑になる役をしたことがありますが、ピンと来なかった。

彼女は清純、年も取らない、トイレも行かない、という綺麗にキレイに扱う風潮。

ただ、今回の「北のカナリアたち」はよかったですよ。

柴田恭兵と仲村トオル共演でしたが、家でいい映画に出会うと得した気がします。

写真は熱海の「せかいえ」で大前が大好きなペンギンの彫刻が届いたばかりで嬉しそうに自慢していました。

最近の投稿

  • 私が神経質すぎるのかしら?2019年7月6日 私が神経質すぎるのかしら?
  • 戦後の戸籍2016年8月30日 戦後の戸籍
  • 高齢ドライバー問題2016年12月10日 高齢ドライバー問題
  • pm2.5って言われているけど2014年2月27日 pm2.5って言われているけど
  • やっといくらか涼しくなりました2022年8月22日 やっといくらか涼しくなりました
  • まるで東京大学入学試験か永住権の抽選か?2021年8月28日 まるで東京大学入学試験か永住権の抽選か?
  • 「ある愛の詩」のライアン・オニール2024年1月12日 「ある愛の詩」のライアン・オニール
  • 白楽に滞在中2016年7月25日 白楽に滞在中
  • この所毎日冬支度2025年10月6日 この所毎日冬支度
  • 17日間のNY滞在日記①2014年9月28日 17日間のNY滞在日記①
  • 風の盆が終わって・・・富山から軽井沢へ2018年9月9日 風の盆が終わって・・・富山から軽井沢へ
  • 女が髪の毛を触りながら話すのって・・・2015年11月8日 女が髪の毛を触りながら話すのって・・・

サイト内検索

最近の投稿

  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト