大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 沈まぬ太陽…BS朝日

沈まぬ太陽…BS朝日

Posted on 2015年10月16日 by 大前伶子 in ブログ

ナショナルフラッグのJALを舞台に御巣鷹山の大事故を取り上げた山崎豊子さんの大作。

本も読み、映画も封切りでみましたが、今日偶然にBS朝日で放映しているのを再び観ました。

民放は広告が多いのが玉にきずですが、それでもこんな大作を家にいて観られるって有り難い。

先日、田原総一郎さんの講演で彼が語っていましたが、今にいたるまでJALとANNとサービスの違いは

何時までもなおらない、って。

たった背広の上着を預かってくれとお願いしたのに「当社ではお客様のうえのトランクに仕舞ってください」と。

ANNは気持ちよくハンガーを持ってきてくれて、預かってくれるのに・・・

とJALとANNの違いを語っていました。

ナショナルフラッグとしてお高く留まっているやに思うのですが、

私はよく上海に行くのに、行はANN、帰りはJALに乗ることがあるのですが、

サービスの違いは顕著です。

JALのフライトアテンダントは微笑みを練習するのにお箸を歯で噛んで口角を上げる練習をするらしい。

そういえば、心から微笑んでいるのではなく、練習に練習を重ねているのが不自然にかんじるのです。

今日の沈まぬ太陽を観ても、JALは政府丸抱えの状態が良くわかります。

山崎豊子さんの検視眼の鋭さは、さすがです。

あの物語にも出てきますが、当時JALはNYのセントラル・パーク・サウスにJALのホテルがありました。

ああやって不正をして買ったホテルだったのですね。

エセックスホテルはNYでもお値段が高いホテルでした。私もNYに来る上等のお客様が何度かお泊りになり、

お迎えに行ったのですが、凄くゴージャスなホテルでした。

昭和の最後ごろ、平成元年頃の話です。というのも昭和天皇の崩御のニュースを

エセックス・ホテルの朝食を頂いている時の新聞で知りました。

あのホテルがJALの根幹を揺るがす原因の一つでもあり、

勿論御巣鷹山の墜落が大きな事件ではありましたが、あのころのJALの経営は政府と運輸省と

JAL幹部のずぶずぶのトライアングルでしたのね。

頑張っていた社員は可哀そう。

この映画に出演の俳優陣も何人か亡くなった方がいて、みなさん、それぞれに良い俳優だったのだなぁ。

 

 

 

最近の投稿

  • 又万博で恐縮ですが・・・2025年5月2日 又万博で恐縮ですが・・・
  • 一日お勉強2022年7月5日 一日お勉強
  • アラブ音楽の夕べ2014年11月21日 アラブ音楽の夕べ
  • 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本2014年7月21日 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本
  • JCM会2014年4月4日 JCM会
  • 思い出して落ち着かない2022年9月21日 思い出して落ち着かない
  • 眼がとび出るほど値上がり2022年6月21日 眼がとび出るほど値上がり
  • 学士会館での講演会2021年7月5日 学士会館での講演会
  • 不思議発見2014年8月16日 不思議発見
  • 上海からの帰り2014年11月20日 上海からの帰り
  • 全国経営者大会第119回に参加して2014年1月21日 全国経営者大会第119回に参加して
  • 激動の2021年が今日で終わり!2021年12月31日 激動の2021年が今日で終わり!

サイト内検索

最近の投稿

  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト