大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » よくわかりません!松岡修造が出過ぎるわけ

よくわかりません!松岡修造が出過ぎるわけ

Posted on 2015年8月21日 by 大前伶子 in ブログ

以前から私が嫌いなキャラ、松岡修造、それでも人気があるのが不思議。

結構いい年して、暑くるしい。

消臭剤、マンション、洗剤、家電、等々、彼のコマーシャルでの露出が顕著です。

松岡修造が今の錦織圭選手を育てたなんて彼は言葉の端バシに言っていますが、彼の最高位なんて、

笑っちゃうほどでしょう。

錦織圭選手は日本人には考えられない一桁の前半にくいこんでいますが、テニス界においては世界で70位なんて

当たり前でしたもの。

松岡修造は日本でしか通用しないランク、今ではスポーツ中継というと彼がでしゃばってくるので、

私は彼の解説するのは鼻っからパス。うるさいだけの松岡修造が興奮しまくって大っ嫌い。

ただ、ここまでコマーシャルで使われるのは何かあるのでしょうね。

私は一生その原因を探るつもりはありませんが。

彼が汗臭そうなコマーシャルを観るだけで、急いで窓を開けてしまいます。

何本でているのでしょうか?これからオリンピックが近づくと、もっと彼の出番が多くなるような気がします。

出来レースのようで不愉快。スポーツはテニスに限らず「オレ」みたいな。

男にしては声のトーンが高いのと態度が大きいのが何重にも不愉快の元なのかも。

本物の彼が一人で新橋のバーカウンターに座っているのを目撃して、尚更いやになりました。

「おれほどいい男はいないだろう!」と周囲に向けてドヤ顔していました。

鳥肌がたちそう。

彼がここまでコマーシャルジャックになるのは日本のコマーシャル界の企画技量不足としか考えられません。

いい男、俳優はいくらでもいると思いますが。

私は彼がコマーシャルしている商品は鼻っから買いません、断じて!

 

 

最近の投稿

  • 今日は寒いからすき焼き2015年9月26日 今日は寒いからすき焼き
  • ゴールド・コースト2020年1月19日 ゴールド・コースト
  • アリの研究をしているって、予告番組をみて2023年5月31日 アリの研究をしているって、予告番組をみて
  • 半年ぶりに墓参り2018年4月11日 半年ぶりに墓参り
  • すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・2023年2月24日 すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・
  • 台湾③2015年4月8日 台湾③
  • 外資系保険会社の罪と罰2018年11月25日 外資系保険会社の罪と罰
  • ゴールド・コーストから帰国しました2014年12月29日 ゴールド・コーストから帰国しました
  • 中國フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・オペラシティー2015年11月4日 中國フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・オペラシティー
  • 桂 三輝 2014年5月30日 桂 三輝 
  • 葉山ホテル音羽の森2019年6月25日 葉山ホテル音羽の森
  • たまには会いましょう!と2016年4月6日 たまには会いましょう!と

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト