大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 混迷する世界と日本

混迷する世界と日本

Posted on 2015年7月17日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP3402IMGP3408

「世界のリスクにどう立ち向かうか、正念場を迎えたアベノミックス、未来への選択、日本は、企業は、経営者は何をなすべきか」というタイトルで1時間15分の講演を聴いてきました。

この全国経営者大会には毎年この主催者さんから数人分の席を用意してくださるので、

少しずつ大前の講演を聴きたいという方をお誘いしています。

今日はNYから一昨日来日されたスーサンと中国の泰さんにお声をかけさせて頂きました。

終わってから控室に行って雑談。

政治の話は殆どなかったが、それを超越して自分で仕事を脳で考えることを提唱していました。

 

 ところで、話は変わりますが昨年の女の子の名前に一番多かったのが「苺愛」

何と読むのでしょう?ベリーアだそうです!

おたふく顔の女の子にこの名前だったら笑えます。最近余りにも突飛な名前を付けると

いじめの対象になるって、古式豊かな名前に戻ったと聞いていたのですが、

ベリーア・・・・苺=べりー  愛=アー

唖然、ベリーアばーちゃんと呼ばれるまで生きていくのって恥ずかしい。

最近の投稿

  • 百合子の誕生日に何の因果か?2023年1月22日 百合子の誕生日に何の因果か?
  • ⑥ニューヨーク滞在記2016年10月4日 ⑥ニューヨーク滞在記
  • インテリア雑誌2015年7月24日 インテリア雑誌
  • 通常の土曜日になりました2015年4月18日 通常の土曜日になりました
  • ウエストサイドストーリー2022年3月12日 ウエストサイドストーリー
  • マンハッタン❣️凄いわ。2018年5月31日 マンハッタン❣️凄いわ。
  • 大樋年雄先生の作品展とジャズピアノ6連弾2014年4月12日 大樋年雄先生の作品展とジャズピアノ6連弾
  • 甥の結婚式でした2018年9月30日 甥の結婚式でした
  • ケイト・スペードさんの死2018年6月19日 ケイト・スペードさんの死
  • 平井卓也デジタル改革総務大臣のチョンボを見て2021年6月11日 平井卓也デジタル改革総務大臣のチョンボを見て
  • 連休最後の日2020年7月26日 連休最後の日
  • ユーラシア・舞浜2017年3月13日 ユーラシア・舞浜

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト