大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 行列・・・好きですね

行列・・・好きですね

Posted on 2014年11月22日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP2136

この行列は朝9時半、銀座1丁目の高速道路下に半年余り前に出来た「パン屋」です。

何度も買っていますが、とにかく店員が威張っている。列を乱すな、まっすぐ並べ、今日は2本まで(食パンです)

とか、少しでも列からずれると整列させられます。体操の授業ではない!

ある日余りにうるさく言われたので私は頭にきて「食パンごときでうるさい!」毒づいたことがあります。

その有り難い食パン、確かに美味しいですが、店員に威張られてまで買う気がしなかった。(最近特にテレビに出たから

また、また大行列)

2時間待ちはあったりまえ、そこまでして食パン買いたいか、店員が気に入らないから店名は言わない。

これ以上並んだらもっと”えばる”から。

 

IMGP2138

パン屋の前を過ぎて今日銀座教会のバザーがあるので、自転車を走らせていたら、

今度は”あの有名な宝くじ売り場”ここも天文学的に並んでいます。

私はどうしてもわからないのですが、1番の窓口で買う人が並んでいますが、ここから当たりが出るって

買う率がが多いので、当たる率も多いというのが”当ったり前”ではないでしょうか?

これは冬の風物詩です。

お金持ち風の人は並んでいません、一攫千金を狙う目が血走っている人のように見えます。

宝くじを買わない私にはさっぱりこの心理がわかりません。

 

 

この行列たかがラーメン屋なのです。

並んでいる人少ないように映っていますが、道路側にこの4倍並んでいるのです。

教会の帰り一度試しに並んだことがあります。

店は「SOBA」とローマ字で書いてあり、スープに鰹節の匂いがプンプンのラーメンです。

7~8人入ればいっぱいになってしまうカウンターだけの小さな店です。

この最後の列に並んだ人は2時間待ちでしょう!

たかが和風ラーメンです。一度で懲りました。

2時間並んでラーメン一杯、バカらしくなりました。

美味しいか?普通でした。

あの味でしたら「日高や」も同じような味のが食べられます、しかも390円で。

 

 ま、朝から自転車に乗って銀座まで行くと並ぶ、並ぶ、ならぶ風景があちこちで見られます。

どれも馬鹿らしい風景です。

一時期松屋の地下へ行く階段でクッキーを売っていて、物凄く並んでいましたが、

今じゃいつでも並ばずに買えます。

みんな飽きてしまったのでしょうか?あんなクッキーどこででも売っているような物ですが、

店名と並ぶという行為で、有り難いものになっているのです。

 

 何時あのパン屋が寂しくなるか、ただ、食パンだけというのがミソなのです。

確かに店でパン生地から作っているのをガラス越しに見せているので、

何となくその辺のパン屋みたいに工場で作っていきて冷凍を解かして焼いているのでは”ない”

のが有り難く感じるのですかねぇ。

みなさん、せっかくの3連休に銀座に来て並ぶという流行りに同調することはもったいないと思いますが、

如何ですか?

 

最近の投稿

  • 別府温泉②2022年1月24日 別府温泉②
  • ⑧Red Rock Canyon2017年8月28日 ⑧Red Rock Canyon
  • 鉄道絶景の旅・・・BSの旅番組みたい2017年10月13日 鉄道絶景の旅・・・BSの旅番組みたい
  • MOZU2014年4月11日 MOZU
  • 久しぶりに銀座を歩いたら・・2020年8月22日 久しぶりに銀座を歩いたら・・
  • 高見信光社長を訪問2016年4月13日 高見信光社長を訪問
  • ブログを1か月振りに再開しますが・・・2022年11月11日 ブログを1か月振りに再開しますが・・・
  • 毎年書いているのですが・・・2015年12月14日 毎年書いているのですが・・・
  • いつもの歯医者2014年5月19日 いつもの歯医者
  • 95歳にしてiPad2014年2月1日 95歳にしてiPad
  • クリスマス🎄をゴールドコーストで過ごしています2019年12月25日 クリスマス🎄をゴールドコーストで過ごしています
  • ハドソンリバーに浮かぶ水上オアシス2022年11月13日 ハドソンリバーに浮かぶ水上オアシス
大前研一通信

最近の投稿

  • ノー天気だなぁ
  • 1週間ゴールド・コーストへ行ってきました
  • すぐ終わる戦争だと思っていましたが・・
  • 昨年の今日コロナで入院したのです
  • 風呂友と越後湯沢の温泉へ
  • 日本と同じ構図マルコス大統領
  • 林真理子さんのドミンゴ評
  • 学士会館と丸紅
  • 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター
  • 日本フィルハーモニー交響楽団
  • 百合子の誕生日に何の因果か?
  • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ
  • 18時間も休みなしの救急隊員
  • (タイトルなし)
  • 東京多元交響楽団
  • 昨今の銀座
  • 成人式なんて必要か?
  • 前髪の長さが気になる
  • ウンナーワルツ・オーケストラ
  • 暮れから新年にかけてサンフランシスコに・・

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト