大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 佐渡島に行ってきました

佐渡島に行ってきました

Posted on 2025年8月29日 by 大前伶子 in ブログ

新潟からカーフェリーに乗って約2時間佐渡市と言えども離れ島ゆえどんな所だろうと思いながら結構大きな島なのです。金山で有名になって世界遺産に認定されて話題になりました。
私は離れ島というと父の故郷対馬を思い描いていたのですが、数段大きく米がたわわに黄金色に色ずき今回2泊3日の旅でしたが、島と言っても半分も観られなかった。
両津港から島の南半分だけ回りましたが、金山は顎が出るほど歩きました。今は観光化していますが、昔は栄えただろうという息吹を感じました。
1603年徳川家康の時代に金銀を掘り起こしていたのですから今はすっからかんになり世界遺産で再び芽を出したという島です。
良くできた観光地という感じです。外は死ぬほど暑かったのですが洞窟の中は涼しく昔の面影が再現されていて観光と言う分野では見どころが有った。
1989年平成元年に閉鎖されたと記されていますが、案外長い事活躍できた金銀山だったのです。
旅館で入ったお風呂はとろみがあるいかにも美容にいいかと思うお湯でした。
お風呂フェチの私はゆっくり入りましたが、床が滑る、すべるでへっぴり腰になりながらここで転んだら大変だと気を引き締めての温泉三昧。
帰りはジェットフォイルで1時間ほどで新潟港まで来て、新幹線で帰りましたが、ツアーのスケジュールは私の年齢にはきつかったか。こういう歴史を訪ねる旅は結構疲れました。

最近の投稿

  • 関西万博開催から3か月経過2025年7月15日 関西万博開催から3か月経過
  • 公益財団法人日本生涯学習協議会2013年12月19日 公益財団法人日本生涯学習協議会
  • 魚河岸銘茶2017年5月30日 魚河岸銘茶
  • 「激しく変化する中国市場の現状と対策」2014年12月17日 「激しく変化する中国市場の現状と対策」
  • 「人生を愛する天才」ルチアーノ・パヴァロッティ2020年9月12日 「人生を愛する天才」ルチアーノ・パヴァロッティ
  • 雑誌やテレビで美味しいって???2019年10月31日 雑誌やテレビで美味しいって???
  • 「グリーン・ブック」2019年3月11日 「グリーン・ブック」
  • 鶯谷「笹乃雪」2017年4月14日 鶯谷「笹乃雪」
  • 2022年12月1日
  • British Embassy Tokyo2015年11月3日 British Embassy Tokyo
  • 韻松亭(上野の森)2014年8月26日 韻松亭(上野の森)
  • 爽やかパスタ2014年8月20日 爽やかパスタ

サイト内検索

最近の投稿

  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト