大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「国宝」を観てきました

「国宝」を観てきました

Posted on 2025年6月17日 by 大前伶子 in ブログ

映画評で90点近い点数を付けられている「国宝」を日比谷の映画館で観てきました。
私は歌舞伎座の近くで店も経営していたし住まいも歌舞伎座まで3~4分のところに住んでいたこともあるのですが、本気で歌舞伎を観に行ったことはなかった。
妹が生きている頃「区」から鑑賞会のチケットが来たので妹を誘って言ったことが有りますが、途中で「内容がわからないから帰ろうよ」と半分も観ずに帰ったことがあります。

ところが、いつも映画評で厳しいコメントを書いている方が「まるで華麗で波乱に富んだ人生絵巻でも観ているような痛烈な面白さ」と書いていたので興味があって今日一人で観に行きました。
歌舞伎はイヤホーンで内容の説明を聞きながらでないと解らないと決め込んでいましたが、今日の映画は歌舞伎の内容よりその主演者の物語で、多彩な踊りと演技が素晴らしい若い俳優たちの素晴らしさに舌を巻きました。何処かで聞いたような横浜流星と吉沢亮という若い俳優(実は私は全く知らなかった)が上手だったこと。スタント、本物の歌舞伎役者が演じてるのかとも疑ったくらい上手な演技。
いつの間にか新しい俳優が現れているのね。この方たち、私はグループで歌って踊る人達かと思っていましたが、いや、いや舌を巻く俳優たちでした。

最近の投稿

  • 山田センセイと今年最後の勉強会2016年12月13日 山田センセイと今年最後の勉強会
  • 杉原千畝を知る2015年12月10日 杉原千畝を知る
  • ハワイでもう一度食べたいスパゲッティ2017年4月29日 ハワイでもう一度食べたいスパゲッティ
  • ginza shez Tomo2017年10月28日 ginza shez Tomo
  • なってもらいたい上司2016年2月23日 なってもらいたい上司
  • 今日は1歩も外へ出なかった2022年3月21日 今日は1歩も外へ出なかった
  • 題名のない音楽会2022年7月2日 題名のない音楽会
  • 卒業式 5日目2014年6月19日 卒業式 5日目
  • 久保修先生の展覧会2020年7月8日 久保修先生の展覧会
  • 今日は一転冬の様な寒さ2023年4月6日 今日は一転冬の様な寒さ
  • こんなに素晴らしい街の中にある公園2023年3月24日 こんなに素晴らしい街の中にある公園
  • 5倍2014年1月17日 5倍

サイト内検索

最近の投稿

  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト