
奈良の最後から2つ目のお寺慈光院はお坊さんが講和をされましたが、何とも世俗的で「そうよ、そうよ」と相槌打ちたくなる人間味あふれた方でした。
お茶のお点前とお坊さんのお話でそれまで2日間見た立派なお寺ではなかったですが、とても印象に残っています。仏教もキリスト教も突き詰めれば一緒じゃないかと感じました。
あの世って極楽浄土を求めているのですよ。今日は日曜日だったから私は教会に行きましたが、宗教は突き詰めれば来世の安住を求めているのだと感じています。

奈良の最後から2つ目のお寺慈光院はお坊さんが講和をされましたが、何とも世俗的で「そうよ、そうよ」と相槌打ちたくなる人間味あふれた方でした。
お茶のお点前とお坊さんのお話でそれまで2日間見た立派なお寺ではなかったですが、とても印象に残っています。仏教もキリスト教も突き詰めれば一緒じゃないかと感じました。
あの世って極楽浄土を求めているのですよ。今日は日曜日だったから私は教会に行きましたが、宗教は突き詰めれば来世の安住を求めているのだと感じています。