大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ニューヨーク滞在記⑥

ニューヨーク滞在記⑥

Posted on 2014年9月29日 by 大前伶子 in ブログ

IMGP1819IMGP1347

ブルーのブローチは毎週日曜日に行われる「骨董青空市」で見つけたものです。

昨年この場所でスミレのピアスがとても気に入っていたのですが、値段が高かった。

何度も交渉したのですが、絶対にまけないって、すごく強気なおじさんで、諦めたのがずっと心に残っていて

今年こそと気合を入れて観て回りました。

勿論昨年のはなかったのですが、今回はこんな可愛いブローチを見つけました。

ココのおばさんはとても良い人でま、リーズナブルな値段をくれたので即買い。

同じ物とは二度と会えない骨董市ですから。

小さいものですが、とても素敵な仕事をしているブローチで、私は余りブローチを付けないのですが、

それでも捨て置けない愛らしいものでした。

骨董市はセントラル・パークの東、自然史博物館のとなりで、小学校の校庭と一部体育館?を解放して毎週開催されています。

下の写真は「カフェ・ラロ」で朝食をした時のものです。

ここは映画の舞台に何度もなっている有名なカフェで、「ユー・ガッタ・メール」でお馴染みです。

朝ヨーグルトをオーダーしたら盛りだくさんの果物とクロワッサンがついていました。

古いレンガを上手に使っている内装で、ほとんどの客は観光客とおぼしき人達でした。

私たちが滞在しているアパートの近くにマンハッタン一のブッチャー(肉屋)があり、

ロースハムとチーズを買って野菜サラダとバッドワイザーで家食。

最近の投稿

  • 銀座教会でクリスマス礼拝2023年12月24日 銀座教会でクリスマス礼拝
  • 小原孝先生の生徒さんの発表会2017年5月6日 小原孝先生の生徒さんの発表会
  • 台湾③2015年4月8日 台湾③
  • 親友と2021年3月19日 親友と
  • 酉の市!?2014年3月28日 酉の市!?
  • 実家の近隣火災の跡地・・・2022年4月5日 実家の近隣火災の跡地・・・
  • 桃の冷製パスタ2016年9月12日 桃の冷製パスタ
  • 沖縄返還50周年の日2022年5月15日 沖縄返還50周年の日
  • 学士会館と丸紅2023年2月1日 学士会館と丸紅
  • 政府と行政の役割は?2022年1月28日 政府と行政の役割は?
  • 桜が満開2024年4月7日 桜が満開
  • ラーメン屋のカウンターで2022年4月20日 ラーメン屋のカウンターで

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト