大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 久しぶりに映画へ「永遠の旋律」

久しぶりに映画へ「永遠の旋律」

Posted on 2024年8月14日 by 大前伶子 in ブログ

音楽好きの友達からいい映画だったとの感想を聞いたので、封切り間もない「永遠の旋律」というあの「ボレロ」で有名な1928年生まれのモーリス・ラヴェルの生い立ちを描いたもの。久しぶりにフランス映画を観に行きましたが、この暑い日なのに映画館は満員でした。私一人だから席が有ったようなもので、連れが居たら日にちをあらためなくてはというほど話題作だったようです。

小原孝さんのコンサートに行っていた時決まって最後に弾いたのがこの「ボレロ」でした。ラヴェルという人は神経質だったようで、生涯独身だったようです。世界中のコンサートで2分に一度ピアニストが弾いてるって、字幕に有りましたが、あの魅力的な音が続く旋律に「あぁ、コンサートに来てよかった」と思うフィナーレにもってこいの曲だと思います。コンサートの帰りしな頭の中は「ボレロ」がめぐっているのがいつものパターンでした。今日の映画で思ったのですが、彼は相当に神経質な人だったみたい。台風がお盆を直撃するようなニュースばかり、映画館だと安直に楽しめるので今日の映画はとても良かった。一人で行ったのですが、いい映画だったので何だか得をしたみたい。

最近の投稿

  • 瀬戸内寂聴さんが言ってました2016年3月23日 瀬戸内寂聴さんが言ってました
  • 1月1日のデナー2017年1月1日 1月1日のデナー
  • 日本のマスコミって松岡修造が好きね2014年8月19日 日本のマスコミって松岡修造が好きね
  • サウナがお休みだと寂しい2024年10月23日 サウナがお休みだと寂しい
  • 2021年2月14日
  • 元ソニーの出井さんをお迎えして2015年7月2日 元ソニーの出井さんをお迎えして
  • Aeolian Duo 軽井沢露生庵2023年5月2日 Aeolian Duo 軽井沢露生庵
  • 今夜はすき焼き2015年11月28日 今夜はすき焼き
  • 「イン・ザ・ハイツ」2021年8月1日 「イン・ザ・ハイツ」
  • 京都の打掛2014年11月10日 京都の打掛
  • BLT2016年12月13日 BLT
  • 岡野あつこさんと・・・2017年9月3日 岡野あつこさんと・・・

サイト内検索

最近の投稿

  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト