大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵

懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵

Posted on 2023年7月30日 by 大前伶子 in ブログ

7月29日軽井沢の露生庵で行われたコンサート、今までになくユニークというか、まぁ面白かった。久しぶりに大笑い。

今時チンドン屋さんのコンサートなんて???が付いていましたが、篠笛とピアノで古今東西の名曲と共にそれは、それは面白いコンサートでした。私も食事のお世話で2泊3日の軽井沢滞在でした。

さてさて、何が面白いか、テレビで無理にお笑いなんてちゃんちゃらオカシイ、本心から笑えました。「テネシーワルツ」や「ノクターン」でチンドンさんが踊ったり、太鼓をたたいたり、昔の装束で舞台いっぱい笑い満載のコンサートでした。チンドン太鼓「久ちゃん」という「チンドン屋漫談」で有名らしい。

木村俊俊介さんは本来篠笛演奏者だそうですが、何の楽器もこなして、器用な方でした。

生田さちこさんはジャズやラテンと得意としている明るい音色の3人が凄く合っていて、素晴らしいコンサートでした。

私は今回引っ越しをしたので、台所が不慣れでしたが、20人前のカレーを作って行き、新しい台所にも自信がついて、この頃食事は家で作っています。ここの台所というかキッチンが使い良いのがこれからの私には幸せな事です。80%くらい完了かな。

チンドン太鼓「久ちゃん」とコンサート後
演奏会後のひと時

最近の投稿

  • 9アベニュー2023年4月13日 9アベニュー
  • 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン2020年7月5日 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン
  • ローバ(老婆)は一日にしてならず①2015年6月7日 ローバ(老婆)は一日にしてならず①
  • 打掛です!!2013年10月20日 打掛です!!
  • 食へのこだわり2015年6月15日 食へのこだわり
  • 今日の土曜日は自由でした2015年10月17日 今日の土曜日は自由でした
  • 古い言葉と新しい言葉2015年5月23日 古い言葉と新しい言葉
  • ゴールド・コーストから帰国いたしました2014年1月3日 ゴールド・コーストから帰国いたしました
  • 今日も日本橋へ2018年10月10日 今日も日本橋へ
  • このところカロリーオーバー2015年2月6日 このところカロリーオーバー
  • 坂の町長崎2021年11月9日 坂の町長崎
  • 美空ひばりの思い出2015年6月5日 美空ひばりの思い出

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト