大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日本中コロナ協奏曲終焉か?否か?

日本中コロナ協奏曲終焉か?否か?

Posted on 2023年5月11日 by 大前伶子 in ブログ

この3年数か月コロナ禍とやら、これはいったい何だったのか?歯並びの悪い、ガラガラ声も悪いコロナ専門家と言われるいおじさんが毎日テレビに出て国民を脅していましたが、昨今あまり見なくなり、コロナも下火になったかと国民には「もうマスクは要りません」とはっきり言わないので、昨日東京駅の銀の鈴で待ち合わせた時カウントして見ましたが、未だ80%くらいはマスクを着けていました。

NYにひと月弱滞在してマスクの様子を注視していましたが、街を歩く人はほぼしていない。地下鉄の中では数人見かけますが、かえってそのマスクしている人コロナ患者?じゃないかと疑ってしまって、乗客は少し離れる。

コロナバカ騒動(そういう私は一昨年11日間入院しましたが)はいったい何だったの?毎年何らかの風歩症状があるのと何ら変化はありません。人間だもの、普段でも風邪ひきますよ。

これをコロナと位置付けられて、入院しているにも関わらず主治医の先生の生をついに見ませんでした。朝、頭の上で「大前さん、その後お代わりありませんか?」と画面が現れる。注射しに来る看護婦さんはけなげに来てくれていましたが、それ以外寝てるだけ。11日間の病院生活で改善したので、もう帰りたいとやっと解放されましたが、娘が迎えに来て「ママ、生きていて良かった」なんて泣いてるの。私はそんなに重病人じゃなかったと自負していましたが、週刊新潮と週刊文春を最初に持ち込んで、暗記するほど読んだので次のが欲しいと売店に行きたい、と言ったら、ここの売店は売ってない、て。勿論さし入れはばい菌を持ち込むからか、ダメだと。エレベーターに乗るのもコロナのばい菌持ちはダメ。

さて、いろいろ規制が有りました。今思うとまるでコント。

マスク着用は当たり前、必要に応じて2枚重ね、レストランはアクリル板で仕切る、透明ビニールで仕切、飲み会は2時間以内、会食は4人まで、黙食、帰省自粛、結婚式やコンサートは中止、無観客のイベント、イベントは声を出したらダメ、寒くても電車のまどを10センチほど開ける、4人掛けテーブルは2人迄、それでもオリンピックは政治家のお金のなる木だったので無理やり開催する有様。その結果も数人捕まっただけで大物には触れず、国民にネタバレのイベントに終わったら東京オリンピックもその後の捜査の報道はなし。

それでも今回政府も「はい、皆さんコロナは終わりました!マスク生活は解放されました」というアナウンスがないままなし崩しにマスク要りますよ、いや、外してもいいですよ!と言い切れず、曖昧にしています。

私は出来るだけマスクなしで行動しています。耳も半分聴こえないので、せめて顔出しして危険を知らせたい。コロナの危険より銀座を自転車で行く私ですからローレックスを襲ったような強盗に遭わないよう、危険を知らせるのにマスクをしていたら危ないじゃないですか?

良くニュースを見ていると、専門家というのがしたり顔で話していますが、首を傾けるコメントに終始している御仁がいるので、専門家の定義もあやふや。今朝も元地震の専門家にアナウンサーが聞いていましたが、今後これ以上の地震が来るでしょうか?なんて神様じゃないのだから、そんなことに返事はできませんよね。聞く阿呆に見る阿呆。

最近の投稿

  • グリニッチのテニスコート2018年7月5日 グリニッチのテニスコート
  • 故遠山一行兄2014年12月14日 故遠山一行兄
  • 雑誌やテレビで美味しいって???2019年10月31日 雑誌やテレビで美味しいって???
  • ニューヨーク滞在記⑰2014年9月30日 ニューヨーク滞在記⑰
  • もういい加減にお願いします2022年9月23日 もういい加減にお願いします
  • 中曽根元首相・・・凄い2017年5月1日 中曽根元首相・・・凄い
  • ついに、我が家にもこの影響が出てきました2022年1月13日 ついに、我が家にもこの影響が出てきました
  • 彩花さん到着して2人の生活になりました2023年4月14日 彩花さん到着して2人の生活になりました
  • 八丁堀の人たち2015年5月17日 八丁堀の人たち
  • 輝やく年の取り方2018年9月17日 輝やく年の取り方
  • 「小池百合子にうんざり」という記事をみつけました2020年6月4日 「小池百合子にうんざり」という記事をみつけました
  • 1時間余り八丁堀に帰ってきました2016年8月6日 1時間余り八丁堀に帰ってきました
大前研一通信

最近の投稿

  • 先週お休みしたので今日は何としても・・
  • アリの研究をしているって、予告番組をみて
  • グランドセントラル駅の入り口
  • 久しぶりに掃除機を掛けました
  • G7サミットのゲスト
  • 世の中平和なんだか、不穏なのか?
  • 毎日政治の悪口を書くのも何だかなぁ
  • マイナンバーカードの事故
  • 日本中コロナ協奏曲終焉か?否か?
  • NYの友達が来日
  • 映画「ハマのドン」
  • 明日で大騒ぎした連休も終わり
  • 「せかいのおきく」
  • 「大前通信」を読んで・・・
  • 部屋の植木
  • Aeolian Duo 軽井沢露生庵
  • 東京に帰ると忙しい
  • 羽田に到着
  • NY最後の日になりました
  • Mohonkマウンテンハウス

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2022 大前伶子 公式サイト