大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 熱中症

熱中症

Posted on 2014年7月25日 by 大前伶子 in ブログ

Warning: Division by zero in /home/suh/ohmaereiko.com/public_html/wp/wp-content/plugins/wordpress-23-related-posts-plugin/thumbnailer.php on line 252

暑い!とにかく暑い。

ニュースによると熱中症で200人強、救急車のお世話になったと報道があった。

90歳の人が熱中症で亡くなったって??熱中症でなくっても死んでしまうほどの暑さでした。

昔はこんな言葉「熱中症」なんて言葉ありませんでしたよね。日射病。

今のように空調も完備していない、せいぜい回るとうるさい扇風機、窓にはすだれ、夕方は庭に打ち水。

本当に風情がありました。今考えると良く我慢したものです。

確か夕方さーーーと夕立ちがあったような・・・

デパート(横浜伊勢佐木町の「のざわや」を覚えています)では氷の柱がところどころに置いてあり、

ハンカチを氷に当てて「あぁ、涼しい!」と笑顔になったものです。

その時はまだ横浜駅の高島屋もそごうもなく、買い物っていうと伊勢佐木町へ行っておりました。

ところがどうでしょうか?昨日の暑さ、部屋の温度と外の温度が違いすぎる。体が付いていけない!

ただ、私はいつもサウナに入っているから体が熱いのに慣れている?毛穴が開くのが上手なのでは?

汗をかくのを上手にすれば熱中症にかからないと自負しています。

 

 ところが2年前のお正月季節が反対のゴールド・コーストで家族全員熱中症に掛かり、

当時94歳の母は入院するはめになりました。

熱中症って英語で「ヒート・フィーバー」とかDR.が言っておりましたが、そうです、前日食べた牡蠣のせいかと考えていたのですが、

牡蠣を食べない私も同じ症状になりました。

とにかく、だるい、吐きそう、頭が痛い、思った行動が出来ない、と何とも言えない症状になりました。

うつるのでは?と考えたほど、家族全員が同じ症状になったことがありました。

これが世にいう「熱中症」の症状だったのだなぁ。

母は2日ほど入院して無理やり病院から帰してもらいましたが、今考えると無茶をしたものです。

私の住居小さなアパートですが、3台もエアコンがついていますが、家にいる時は1台稼働しているだけで、

快適に過ごせます。

エネルギーの無駄だとは思いますが、熱中症になるよりいいかなぁと自分に言い聞かせています。

最近の投稿

  • 雑誌やテレビで美味しいって???2019年10月31日 雑誌やテレビで美味しいって???
  • 矢田区長8度(たび)当選2015年4月27日 矢田区長8度(たび)当選
  • 冷やし中華2022年7月18日 冷やし中華
  • 東京フォーラムの骨董市2017年7月2日 東京フォーラムの骨董市
  • 同級生の通夜2014年3月6日 同級生の通夜
  • ヤマハのオーディオ2023年8月18日 ヤマハのオーディオ
  • クリスマスプレゼントの調達2015年12月8日 クリスマスプレゼントの調達
  • 重要な書類が何故西暦じゃないのでしょうか?2023年10月19日 重要な書類が何故西暦じゃないのでしょうか?
  • 勝鬨橋2016年2月11日 勝鬨橋
  • 国際免許に物申す2018年11月29日 国際免許に物申す
  • 折尾駅2022年1月26日 折尾駅
  • GoToのパンフレットの読み間違え2020年11月24日 GoToのパンフレットの読み間違え

サイト内検索

最近の投稿

  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目
  • 関西の旅に行っておりました

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト