大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「ラーゲリより愛をこめて」

「ラーゲリより愛をこめて」

Posted on 2022年12月11日 by 大前伶子 in ブログ

今日は久しぶりにこの「「ラーゲリより愛をこめて」という映画を日本橋コレドへ行って観てきました。映画は本当に久しぶりです。

この映画は第二次世界大戦が終わっていても尚ロシアでは戦争をやめていなかったのです。日本人捕虜が激寒のロシアに抑留されて、強制労働させられて、長い人で5年の間帰国できなかった。その時のお話で実話だそうです。シベリア鉄道はその時日本人が労働させられて作ったもの。今のロシアも酷いけどあの時はもう第二次世界大戦は終戦を迎えていたのに、ロシアでは日本人捕虜がそのまま働かされていたのです。1945年シベリア強制収容所が舞台でしたが、今もロシア対ウクライナの戦争が終わっていませんが、何処の国も戦勝国は酷い事をしたものです。

二宮和成さん演じる山本幡男さんは結局日本に生きて帰れなかったのですが、家族を想い、部下や仲間を大事にした英雄として帰国した仲間が彼の家族を訪ねて、彼の手紙を届けるというストーリー。

シベリアの収容所での過酷さは聞きしに勝る激寒で、寒さとロシア人の暴力と強制労働で亡くなる人が続き、生きて帰れる方がまれだったと思います。未だに返していない北方四島もあの時ロシアが強制的に取っていったのですが、それよりシベリアに行った人達は本当に可哀そうだった。

今の繁栄は第二次世界大戦やその後の朝鮮戦争、ベトナム戦争などアメリカ人は戦争に関わることが好き。その後の戦争も正面からではないにしても、アメリカは武器輸出国としてかかわってきたのですから。戦争はしてはいけないという事は頭でわかっていても、いつの世も戦いはあります。

今日の映画「ラーゲリより愛をこめて」で大泣きしてきました。人の死に敏感になっているせいか、してはいけない戦争の醜さを嫌と言うほど実感しました。家族が国に取られて、その上死んで何年も知らされない家族はどれほど気の毒か。第二次世界大戦が遠のいていますが、もう一度考えなおすいい機会でした。

最近の投稿

  • 大宰府天満宮2022年1月26日 大宰府天満宮
  • 神田明神で夜桜を楽しむ会2018年4月7日 神田明神で夜桜を楽しむ会
  • ヤンキースタジアム2019年9月4日 ヤンキースタジアム
  • 伊東屋2015年8月6日 伊東屋
  • 急にゴールド・コースト行が決まりました2014年12月1日 急にゴールド・コースト行が決まりました
  • 青山を歩きました2022年12月3日 青山を歩きました
  • 電化製品の総取り換え2021年3月31日 電化製品の総取り換え
  • 2021年2月14日
  • 世の奥様たちよ2015年5月12日 世の奥様たちよ
  • ホワイト・ディー2014年3月15日 ホワイト・ディー
  • 京都から着物届きました2013年10月17日 京都から着物届きました
  • 熱海から湊湯へ2014年11月9日 熱海から湊湯へ

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト