大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ブログを1か月振りに再開しますが・・・

ブログを1か月振りに再開しますが・・・

Posted on 2022年11月11日 by 大前伶子 in ブログ

10月21日NYの知人宅で動脈硬化症心血管疾患という病気で妹を亡くしました。本人もまさか自分が死ぬとは露ほども思っていなかったと思います。客死ですからその後の手続きやしきたりに手間がかかり、勿論コロナでも自殺でもなかったのですが、私が最後に言葉を交わしてから数時間後、すーーと神様の元に行ってしまった。旅先での死ですから、勿論日本に居てもこういう場合驚いてどうしていいか分からないでしょうけど、ここはNYですから。まず家主のお友達に何度電話していれても借りていた電話ゆえ、彼女は知らない電話に出なかったと後で知ったのですが、それからニュージャージーの友達に電話をしてきてもらってからの怒涛のような時間と不安、こんなことあるのでしょうか?自問自答しながら、どうしよう?どうしようと不安で胸が張り裂けそうでした。

「死」ってこんなに簡単にくるものでしょうか?何年も、何年も癌で苦しんだり、糖尿で食を制限されたりしながら生きるのは妹も望んではいなかったとは思いますが、余りにもあっけない死で、私は取り残されてその上外地での出来事に悲しんでいる間もないほど落ち込みました。

ちょうど日本に居た娘にSOSで即来てもらい、その後の処理はデイビットと中西さんが本当の家族のような手厚い働きをして頂き、途方に暮れていた私を励ましてくれました。NYに私が住んでいたころからの友達で何でも助けてくださる方たちがいたからこそ、何とか荼毘にふして帰国することが出来ました。

今回の旅行は私の本来の用事が来年の4月に延びたので、「百合ちゃん、NY行来年になったの」と告げたら、「え?もう行く気になっていたので、NYいこうよ」と彼女にしては珍しくNY行を押し切ってきたのです。カナダの紅葉の季節だからナイアガラ経由トロントにも行きましょう、とバス旅行を計画し、国籍混合のバス旅行2泊3日を楽しんできたのです。私より元気にしていました。

これからのブログはNYとカナダに行った明るいブログになるはずでしたが、そんな事件が私に課せられて、昨日やっと銀座教会で彼女の葬儀が済み、少し気持ちの余裕が出たので、又再開しようと思います。

最近の投稿

  • もう、かれこれ3年行くことが出来ていないGC2022年3月30日 もう、かれこれ3年行くことが出来ていないGC
  • コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断2020年2月28日 コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断
  • BLTステーキハウス2017年2月26日 BLTステーキハウス
  • 亜州友好協会設立20周年記念講演会2018年5月26日 亜州友好協会設立20周年記念講演会
  • 世の中少し変2019年5月22日 世の中少し変
  • 自転車を盗まれました!2014年3月11日 自転車を盗まれました!
  • 平成もあと2日2019年3月29日 平成もあと2日
  • 新しい試み2017年5月2日 新しい試み
  • 恒例の衣替え2019年9月21日 恒例の衣替え
  • 世の中には凄いものがあります2016年3月11日 世の中には凄いものがあります
  • 世の中平和なんだか、不穏なのか?2023年5月17日 世の中平和なんだか、不穏なのか?
  • 男性の結婚リング是か非か2017年3月8日 男性の結婚リング是か非か

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト