大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » コロナ禍、恒例の新たな幸福度ランキング

コロナ禍、恒例の新たな幸福度ランキング

Posted on 2022年4月4日 by 大前伶子 in ブログ

3月18日に発表された146か国中幸福度で5年連続1位はフィンランド、だそうだ。

米国19位、日本は54位・・・トホホのランキング

世論調査会社ギャラップが各国の一人当たりのGDP,寿命、社会的支援、選択の自由を含む。

アメリカではコロナ禍で「博愛と信頼、幸福感」に貢献しているか?で

「知らない人でも助ける」「ボランティアをする」「寄付をする」の3つ慈善行為が

パンデミックの前に比べて25%増加したそうだ。

そういわれてもなぁ~今の世界で起きている戦争は、指導者一人のかく乱によって

世界中が踊らされていると感じてしまい、幸福度とは縁遠い日々、ニュースの毎日です。

 

 今日は寒い中歯医者の予約が有ったので、銀座まで出かけました。

まるで冬、今日ほどダウンジャケットを仕舞ってしまった事を後悔した日はなかったような、

地下鉄で見まわしても3人に1人ダウンジャケットを着ていました。

私は自分の体の中で一番大事なのは「歯」です。2か月に一度のチエックは欠かしたことが

ありません。何時も先生に褒められる歯、手入れには人一倍がんばります。

夜どんなことがあっても歯を磨いた後は絶対に水しか飲まないし、

食後の歯磨きは外食した後も欠かしません。

「女優は歯が命」という昔のコマーシャルの如く、女優ではないおばさん、おばぁさん

も歯だけは頑張っております。この年で全部自分の歯ですからね。

それと歯がいいからかふにゃふにゃしたものより硬い物が好き、

良く「あなたの歯セラミックですか?」と聞かれるほど歯だけは褒められています。

 

 写真の桜は八重ですが、今盛りで、銀座の宝くじ売り場の近くに咲いていました。

私は吉野桜よりこの手の八重桜の方が好き、存在感がありありですから。

 

最近の投稿

  • 「巨人軍は常に紳士たれ」という標語2016年3月15日 「巨人軍は常に紳士たれ」という標語
  • 好きだったブッチャーが無くなって2024年5月1日 好きだったブッチャーが無くなって
  • 電車の中のアナウンス2016年4月30日 電車の中のアナウンス
  • 元号・初日は大騒ぎ2019年4月1日 元号・初日は大騒ぎ
  • 出っ歯2016年1月21日 出っ歯
  • 北のカナリアたち(吉永小百合主演)2016年3月3日 北のカナリアたち(吉永小百合主演)
  • ニューヨークの不思議②2019年11月29日 ニューヨークの不思議②
  • 本当のお金持ち2016年5月24日 本当のお金持ち
  • 日本クラブで講演会2018年11月2日 日本クラブで講演会
  • 唐突に森元首相がサマー・タイムを言い出しました2018年8月8日 唐突に森元首相がサマー・タイムを言い出しました
  • ハドソンヤードとハイライン2023年4月16日 ハドソンヤードとハイライン
  • 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン2020年7月5日 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン

サイト内検索

最近の投稿

  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト