大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » それでも夜は明ける(12 years a Slave)

それでも夜は明ける(12 years a Slave)

Posted on 2014年3月16日 by 大前伶子 in ブログ

1841年今から約170年前の出来事を描いた映画「それでも夜は明ける」を観てきた。

アカデミー賞を取ったので、大変話題になっていました。

ただ、話題になったのはブラッド・ピットがプロデュースをしたから?

何故このところ黒人をテーマにした映画ばかり出来るのだろう?

この映画正直言って後味の悪い映画でした。勿論アメリカにとってもアフリカの黒人問題は今でも

多少の影響があるとは思いますが、大統領のルーツがアフリカだし、その奥様ミッシェルもそうだし・・・

 

 先日観た「7人の大統領の執事」はほんのりとして勿論人種問題は提起されていましたが、

それでも観た後心温まる思いがありました。

「それでも夜は明ける」は残酷なシーンばかり、ブラピがちょっと出るだけ、その出演定義も分からないで、

ぶらっと南部に現われて、彼を助けるというあたりが意味不明でした。

スカラ座は大画面で心地よい映画館ですが、あそこまで痛いシーンを見せられると引いてしまう。

アカデミー賞はどういう選定できまるのでしょうか?

何だか信用できなくなりました。私は大統領・・・の方がアカデミー賞にふさわしいと思いました。

最近の投稿

  • 「北の桜守」2018年4月30日 「北の桜守」
  • 日本橋丸善にて2020年7月28日 日本橋丸善にて
  • 北京最終回2013年10月14日 北京最終回
  • 再びニューヨークへ2019年6月7日 再びニューヨークへ
  • GoToのパンフレットの読み間違え2020年11月24日 GoToのパンフレットの読み間違え
  • 「天下り」問題2017年2月2日 「天下り」問題
  • 週刊文春が出るたびに・・・2021年3月4日 週刊文春が出るたびに・・・
  • 格安、格安って言うな!2015年3月25日 格安、格安って言うな!
  • 生け花展と町田和幸さんのトークライブ2015年2月15日 生け花展と町田和幸さんのトークライブ
  • 上野、御徒町2014年8月17日 上野、御徒町
  • ニューヨーク滞在記⑰2014年9月30日 ニューヨーク滞在記⑰
  • マイセン2018年5月28日 マイセン

サイト内検索

最近の投稿

  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト