大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » マチネの終わりに

マチネの終わりに

Posted on 2019年11月4日 by 大前伶子 in ブログ

封切りしたばかりの平野啓一郎さん原作「マチネの終わりに」の映画を観に行ってきました。

これは原作を読んでいたのでどういう風に映画になっているか?福山雅治さんが私にはイメージできなかったのですが、

彼はギターが弾けるし、中年という年齢設定も”いいかなぁ”原作が良かったので、映画になっても

観に行く気持ちはなかったのですが、やはり気になって・・・

一言でいうと「観に行って良かった」原作とはだいぶ違うかなぁという感じですが、

パリ、ニューヨーク、東京、長崎、と背景もいいし、まとまっていました。

最後にずっと出てくるセントラルパーク、来週から行くので丁度紅葉の季節ではないかと

秘かに期待して、いつも断片的にみているパークですが、宿泊する77丁目から歩いて数分ですから、

今回は110丁目のパークの北から59丁目まで何日もかけて、パート別に網羅してくる気持ちになっています。

普段セントラル・パークに行っても同じところばかりなのです。

セントラル・パークの紅葉シーズンは誰と行っても好きなりそうな背景です。

妹にこの映画推薦すると言ったら、「邦画が嫌いだから行かない」て。

ニューヨークに着く前に絶対に行ってきなさい、と姉さん命令をしておきました。

 

最近の投稿

  • BIGカメラに・・・2025年3月26日 BIGカメラに・・・
  • 4日目のBBQディナー2014年6月19日 4日目のBBQディナー
  • 新しい出会い!2014年2月26日 新しい出会い!
  • 上海から帰ってきました2017年9月11日 上海から帰ってきました
  • 京都・大阪へ2013年10月15日 京都・大阪へ
  • 土曜日を・・・2015年6月27日 土曜日を・・・
  • 久しぶりです、横浜中華街2016年8月27日 久しぶりです、横浜中華街
  • 母の本箱は・・・2015年2月22日 母の本箱は・・・
  • 2021年12月17日
  • 「なんで謝るの?」2016年7月10日 「なんで謝るの?」
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博2025年4月17日 シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • CHEN MIN さん2017年2月11日 CHEN MIN さん

サイト内検索

最近の投稿

  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト