大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 佐藤優さんが私と同じ感想を・・・

佐藤優さんが私と同じ感想を・・・

Posted on 2017年8月31日 by 大前伶子 in ブログ

佐藤優さんが毎週週刊新潮の最後のページに書いている「週刊鳥頭ニュース」というコメントがあります。

今週まさしく私が思うことと同じ記事でしたので、ここに丸ごと書きます。

 

お上が奇妙なことを考えているようだ。

「警察庁は、パチンコの標準的な遊戯時間(4時間)に客が得られる儲けの上限について、現行の10数万円から

5万円を下回るよう出玉規制を強化する方針を固めた。

スロットなどについても同水準に規制を強化する。もうけの上限を引き下げることで、負けた分を一度に

取り戻そうとのめり込むリスクを減らすのがねらい。11日に風営法施行規制などの一部改正案を公表し、一般から

意見を募る、とのことだ。

別に出玉規制したからといって、パチンコのギャンブル性が低下するわけではない。

どうもお上は「健全なギャンブル」ということを考えているのであろうが、ギャンブルは本質において

不健全なのである。

それを行政介入で健全化できるという発想自体が間違っている。

ところで自民党はカジノを解禁しようとしている。

その時も掛け金の天井を低いところに抑え、ルーレットやブラックジャックで儲けの上限が5万円を

下回るようにするのだろうか。

そんなことしたら、外国から金持ちのギャンブル好きが来なくなる。

カジノ国際基準で億単位儲けが出るが、パチンコはで玉規制で5万円以下に抑えるのであろうか。

そんなことをすれば、ギャンブラーがパチンコからカジノに移動するだけだ。

ギャンブルを推進するのか、抑制するのか、政府が基本方針を定める時期に至っている。

ちなみに筆者はギャンブルは嫌いだ。

 

 以上が佐藤優さんの意見、私もまさしく同感。

今回Las Vegasに行ってみて、ギャンブルは衰退している感がありありだった。

マカオのギャンブル場も行ったことありますが、ラスベガスと違って、

目が落ちくぼんだ腰にポシェットをした男たちに、すえた匂いがしていたのです。

日本もカジノ法案が通ったと歓喜している感がありますが、問題も多くあるのは肌で感じております。

最近の投稿

  • 土曜日にコロナワクチンのお知らせがきました2021年5月17日 土曜日にコロナワクチンのお知らせがきました
  • 国民一律10万円で・・・2020年4月17日 国民一律10万円で・・・
  • 寝ても覚めても相撲!!2017年12月10日 寝ても覚めても相撲!!
  • 王さんのご両親と「うかいてい」へ2017年5月23日 王さんのご両親と「うかいてい」へ
  • 私には余り縁がない表彰式ですが、実は・・・・2015年10月28日 私には余り縁がない表彰式ですが、実は・・・・
  • 8日目 マリナミラージュ2014年6月19日 8日目 マリナミラージュ
  • 雨が降っても槍が降っても・・・2014年2月8日 雨が降っても槍が降っても・・・
  • 東京ドームホテルから・・・2019年3月1日 東京ドームホテルから・・・
  • フィギア―スケート選手権大会2017年4月1日 フィギア―スケート選手権大会
  • 地獄谷です2014年6月5日 地獄谷です
  • 追憶とクレイマー・クレイマー2014年3月4日 追憶とクレイマー・クレイマー
  • ソチオリンピックが終わって2014年2月24日 ソチオリンピックが終わって

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト