大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» 2022 » 9月 (Page 3)

今回久しぶりに国際線に乗って感じたこと

Posted on 2022年9月6日 by 大前伶子 in ブログ

コロナ禍で久しく国際線に乗っていなかったので、グアムと言えどアメリカ領土、パスポートを持って出かけたのは3年ぶり、成田空港に行ったのも何だか感動してしまいました。勿論最盛期の時の様な賑わいはなかったのですが、それでも外国に行くという行動がコロナの為にストップが掛かっていたという事に今更ながら約1000日、コロナ、コロナの日々でしたから、こうして国際線のデスクで手続きをしていると、無性に嬉しかった。

この時妙な事に気が付きました。グアムはアメリカ軍基地の島でもあり、軍人さんぽい人が10人位搭乗を待っていました。搭乗が始まってゲートで見ていたら、最初に登場させるのがアメリカ軍の軍人さんでした。いかにもアメリカっぽい。尊敬の念で彼らに優先搭乗させているのだと、今は徴兵制度は有りませんが、それでもお国を守る軍人さんに敬意を表しているのだと感心してしまいました。

成田空港の風景、空いているので寂しかったわ。
>>

部屋の掃除

Posted on 2022年9月5日 by 大前伶子 in ブログ

あぁ~~気持ちいい、グアムから帰って用事がたまっていたので、掃除機をかけるのをさぼっていました。普段1人で住んでいると部屋は汚れないのですが、娘が帰国していて、その後グアムへ行き、何となくお掃除は後回しでした。今日は朝から「今日こそ掃除機をかける」と気合をしていましたが、朝銀座の100均に行き、消臭剤や湿気止め、洗剤など買って自転車で帰ってきたら汗びっしょり、サウナに行くより汗をかいて、そのままシャワー、その勢いで懸案だった!掃除機をかけて又汗、今日はサウナはお休みしてとにかく片づけを優先させました。明日はガラス磨きとクローゼットの一角を片付けようとノートに書きだしました。妹から電話が有ったので、はぁ、はぁ言いながら電話に出たら「なにしてるの?」と。思いっきりお掃除したのよ、と言ったらバカみたいですって。こんなに暑いのに少しじっとしていればいいのに、というのが彼女の意見。

それでも掃除機をかけて一息すると気持ちいい・・・やはり今日やってしまって良かった。誰が来るわけじゃないですが、自分が気持ちいいのです。ただ、やりだしたらキリがなく片付けるものはあります。100均も以前はバカにしていたのですが、案外用が足りて、有難い。プランタンの6階に出来て、最初はこんなに地代が高いところで100均なんて、ましてや荷物になるので、私みたいに自転車でここに来ている人そう多くはないと思うので100均の物で大荷物を持って電車なんかで帰っていたら馬鹿らしいからすぐにつぶれるだろうと思っていました。が、私は安直に使わせて頂いています。

帰国する寸前にこんなきれいな虹が出ました。自然はいいですね。癒されました。
72時間前に検査をしたPCRの陰性の証明書です。このシステム9月7日から廃止になるのですが、練習のために行ったグアムで何度もひやひやしながら「こういう時に海外に行くって本当に大変」とおもぅた次第です。
>>

NHKの日曜討論を見て

Posted on 2022年9月4日 by 大前伶子 in ブログ

まず、感じたことはこれだけたくさんの政党が有るってこと。自民党の茂木幹事長って昔(彼が読売新聞社)に居た頃から存じていますが、顔がああだから仕方ないかもしれませんが、出ているだけで不快な人ね。嫌みな言いぐさ、人を食った態度、「俺はあいつらの責任を発言するのも嫌だ」という顔しながらNHKの日曜討論でも他党が話している時の嫌な顔、小ばかにした態度で良く選挙区から選出されているわ。私は彼が読売新聞に居た頃から「嫌な男」のイメージが抜けないのですが、どういう訳か幹事長まで上り詰め、偉そうな態度と顔は直らないのよね。選挙区では何かいい顔するのでしょうかね。テレビに出ているだけで不快な気持ちにさせる、朝からもういいわ。ああぁ~~気分悪い。

>>

グアムの夕焼けと海

Posted on 2022年9月3日 by 大前伶子 in ブログ
グアムの海で泳いでみました。せっかく水着買ったので、泳がないのはもったいないから。
>>

片付けも勢いがないとダラダラに

Posted on 2022年9月3日 by 大前伶子 in ブログ

グアムから帰ってきてスーツケースを片付けたり、娘がフライトに行ったので丁寧掃除をするつもりでしたが、台風のニュースに気を取られて何となくだらだら過ごしてしまいました。ブログがの写真が入らないので、先生に聞いてからなんて思っていると、又、一日過ぎてしまいました。このところ3回のPCR検査をしたので、喉、鼻の調子が悪い。何時も陰性なのに、先生に昨日陰性でしたと申し上げたのですが、どうも信用がないみたい。鼻や喉にゴリゴリ綿棒を突っ込まれて、まだ、何だか痛い。それで「大前さんの言う通り”陰性”でした」って、だから昨日も検査したって言ったでしょう?と言いたかったのですが、逆らえなかった。未だ、鼻、喉が傷つけられたみたいに違和感があります。

これが因縁の陰性証明、フライトの72時間前までにこれを取らなくては出国は出来かも知れませんが成田に着いたら隔離、もう何が何だか分からない、9月7日からこの縛りは亡くなるそうですが、コロナ患者はその後減ってはいないような。諸外国に習って解放しようという政府のいい加減さは外に出てみるとよ~~~くわかります。私は喉迄綿棒入られて、傷つけられたみたい、暑いお茶を飲むとかきむしられたような痛さが残っています、グアムのウエスティンホテルにて。
>>

Posted on 2022年9月2日 by 大前伶子 in ブログ
帰国する前にホテルのベランダから見えた綺麗な虹
>>
  • 1
  • 2
  • 3

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト