大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» 2019 » 6月 (Page 3)

ペンシルバニアのニュータウン

Posted on 2019年6月7日 by 大前伶子 in ブログ

マンハッタンで一泊し、次の日ペン・ステーションからアムトラックでペンシルバニアへ向かいました。

1時間弱の距離ですが、ここはNYとは大違い、何処へ行くにも車がないと動けません。

かの有名なプリンストン大学の近くですが、大昔ジニーのおかぁさんとプリンストン大学の正門前で

待ち合わせたことを思い出していました。

当時私はNYのウエストチェスターから自分で運転してここまできたのだ!!!

若かったわ。余りの大変さに”あの時の勇気”を自分で誉めていました。

今じゃとてもこんな大胆なことできないですが、パソコンもナビもない時代

ただ、ただ、地図を片手に運転していたのでしょうね。忘れちゃいましたが。

大前の孫娘が高校を卒業するのでその卒業式に出席するのが大義名分です。

3泊4日の小旅行ですが、いろいろ考えさせられました。

この辺はトランプが勝利した場所らしい。トランプ派が多いと聞いていましたが、

そうです、まさしく彼らがトランプの票田ですね。

大田舎ではないですが、ほどんど都会とは隔離された地域、人々はとても優しい、素朴な方たちばかり。

だからトランプみたいな大胆に言い負かす人が一種憧れもあって応援するのでしょうね。

ペンシルバニアあたりでも、たった1時間しかかからない州を2つ跨いだだけのところですら

NYとは180度違うのですから、中部や南部ではトランプ贔屓の人が増えるのは仕方ないか。

暑い日でしたが、卒業式は外の芝生で行われたのですが、ラブでさわやかなものでした。

終わってからジニーさんの親せきが集まってお祝いのバーベキューパーティー、

親せき、縁者、近所の人達50人くらいいたでしょうか?

 

>>

2週間のNY旅から帰国しました

Posted on 2019年6月7日 by 大前伶子 in ブログ

この4枚の写真はいずれも最近全工程開通したハイラインの風景です。

廃線となっていた高架鉄道跡を使用したハイライン。

ここ数年目覚ましい発展を遂げたハドソン川に近い、以前は絶対に踏み込んではいけないといわれて

いた区域をここまで発展させるって、凄い。

私がNYのマンションの物件を観に行っているころは6番街ですら買ってはいけない場所と言われていました。

それが10番街より東にこの観光名所が出来上がったのですから、行政も市民もすごいわ。

今思うとこの辺に1棟朽ち果てたビルでも持っていたら今ではすごい値段になっていたでしょう。

様変わりも凄いですが、その芸術も、植木も、景色も、ハドソン川からの夕日も、何かもが素敵。

ここで愛を告白したらいっぺんに陥落してしまうわ。

私はNYへ行くたびにまずこのハイラインに足を運びます。最近の観光名所ではぴか一です。

今回妹と二人で行ったNYですが、大前の孫の卒業式に出席という大義名分で出かけました。

この一日をNYで過ごして次の日からジニーの故郷ペンシルバニアへ向かいました。

>>
  • 1
  • 2
  • 3

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト