Blue eye trevalla st.Helen3・6kgの魚を前回といつしょで、ソテーと蒸しにしてもらいました。
真ん中の写真はdessertのアツプルパイです。このこげ具合が何とも言えない美味しさ。
青い目のおにいさんが青い目の🐟を見せてくれている所です。
前にも書きましたが、この店は予約が取れないので、午後2時半なんて時間でしたが、
店は🈵席でした。
フェリーマーケットでパエリアのお鍋を買つたので、お昼に食べたのですが、今日も風が強く
大前とジェットスキーに乗るパソナの白石さん親子が4名、海の方から来て、お嬢さんがこちらの
ジェットスキーに乗り換えるのに往生しました。
私は丁度プールにいたので、水着のまま👙レスキューをしたら、何と背中が大やけど状態。
妹が「お姉ちゃま、年なんだからそんなに大胆に焼いてしまったどうするのよ」と言われましたが、
大前とあちらのお嬢さんが海に投げらされ、何とか引き揚げなくては、と焼ける事は頭になかつた。
ジェットスキーをする人は、ライフジャケットは必ず着けていますから、何とか引き揚げられましたが、
一歩間違ったら大変な事になります。
その後三時間も帰ってこなかつたので、私達予定を変更して家に居ました。
先日パエリヤのお鍋を買つたので、あり合わせの材料で作り、写真を撮る前に皆んな食べ始めてしまい、
出来上がりが撮れなくて残念❗️
お昼が遅かつたので、夕方からDVD「愛と哀しみの果て、メルリ ストリーブ、レツドフォード」
グリーンカードの二本を観てしまいました。
ほぼ一日家に居て2日の日が終わりました。
先ほど我が家はおせち料理をいただきました。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
相変わらず晴天で、昼間は外に出られないほどのかんかん照りで、先ほど日陰があるうちに泳ぎましたが、
もう、今泳いだら日焼けで怖い。
今年は私たち家族にとって激動の年でした。
98才の母を如何に介護して、あの世に送るか、懸案でしたが弟、妹そろって悔いのない野辺送りが出来た事が今年最大の事柄でした。
今、弟妹 そろってゴールドコーストで今年を終わらせる事ができ感謝しています。
先ほど、母の分骨してあるプールサイドの木に線香を立ててみんなで祈りました。
明日はささやかですが、お正月の🎍数の子、栗きんとん、黒豆、お雑煮のモチなど、持ち込んでいますので、
先ほど買つてきたお頭付きの鯛を焼いて元旦を迎えましょう。
今年もたくさんの方達にお世話になりました。
今年は世に言う喪中ですから、年賀状は出さない事にしました。
私はあの年末に届く喪中ハガキが大嫌いなのです💔
したがって、失礼を承知ですから、どうぞご勘弁をよろしくお願い致します。
来年はどんな年になるでしょうか?
アメリカも🇺🇸大統領が代わり、懸案のトランプさんになりますが、
昔は良く行つたサンクチュアリーも一時期寂れた街になつていたが、最近持ち直した様だ。
ここにあるシェラトンホテルのレストランは、薪の窯でsteakを出す店で、大前が
此のsteakを食べたら他では食べられない、という程美味しいOGビーフ。
何が違うか?そう薪の香ばしさが、アンガスの肉をよりいつそう美味しくしてる。
付け合わせの玉ねぎとポテトもビネガーが効いていて真似したい。
子供達が帰ったので、すつかり静かになり、又寂しい気がしています。一日中風が強く、
大前も船が出せずに何歩歩いた….と万歩計ばかり眺めています。
引き潮になると、マングローブの林の所は浅いので、船は我が家に近いところを通過していきますが、
何の仕事をしていたのでしょうか?大きなクルーザーが頻繁に通過していきます。
ショツピングで見る人達は、ペナペナの洋服を着ていて、とてもお金持ちには見えないのですがーー