大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 3流国並みのワクチン接種

3流国並みのワクチン接種

Posted on 2021年5月28日 by 大前伶子 in ブログ

「なぜ日本のワクチン接種が遅いのか」日本はガタっと2流国か3流国におちてしまう、と小林信彦さんが書いている。

日本はワクチンを生産している国から買わなくてはならない、自国のワクチンは何時できるかわからないし

治験も何年も掛るから、ほかから買うしかない。

この出足の遅さはユダヤ系のファイザーやその他の海外の製薬会社を優遇するわけにいかない。

バイデン大統領が、見るからに無能な日本の首相と会ったのは、中国とのトラブルがあるからだろう、

と小林さんは書いている。

NY在住の大江千里さん(ジャズピアニスト)が「息を吹き返すとき」にかいているそうだ。

NYでは5月7日からレストランの収容人数制限がゆるみ、マスク着用についてのガイドラインがゆるくなった。

ブロードウェイも9月から100%もの客を入れて再開するとアナウンスした。

ニューヨークがニューヨークらしくなる時を「つぼみのような気持ちがふくらむ」と形容している。

これだけ読めばもう充分。極端に遅れた日本社会はどん底に向かっているのだ。

そして、愚かしい政治家・官僚が日本が天国のように囃し立ている。

敵が上陸してくるかもしれないのに、それを承知で、迎え討つという第二次世界大戦での大博打を

考えていた軍部と同じ愚かしさである。その結果、広島、長崎への原爆投下があった、と。

庶民は今何が起こっているのか、テレビは悪い方へ悪い方が視聴率が上がると勘違いして、

どのチャンネルもコロナ、コロナ何人が重症だとか、もう棒グラフにはうんざり。

テレビもいらない、週刊誌もいいわ、村山由佳さんの「風よ、あらしよ」を読み始めたら

止まらない。

伊藤野枝の一生・・・彼女は北九州の出身で、全編九州弁です。

大杉栄、神近市子、ひらつからいてうなど歴史上の人物が綺羅星のように出てきて、

あぁぁ~~すごい人生だったなぁと、昨今のニュースより数倍高揚します。

もう寝ようと思いながらなかなか本から離れられない気持ちです。

最近の投稿

  • 今名古屋場所中ですよね2015年7月15日 今名古屋場所中ですよね
  • 森本計一画伯の展覧会2014年3月30日 森本計一画伯の展覧会
  • トップ・ガン マーヴッェリック2022年8月7日 トップ・ガン マーヴッェリック
  • 今日の銀座(繁華街)2021年2月6日 今日の銀座(繁華街)
  • 週刊誌と侮るな、か。2016年6月13日 週刊誌と侮るな、か。
  • 実家の近隣火災の跡地・・・2022年4月5日 実家の近隣火災の跡地・・・
  • 昨日数値が良かったのに・・・ちらし寿司を食べてしまいました2016年11月27日 昨日数値が良かったのに・・・ちらし寿司を食べてしまいました
  • 持続可給付金つてそんなに簡単に受け取れるの?2022年6月10日 持続可給付金つてそんなに簡単に受け取れるの?
  • ニューノーマル2022年6月30日 ニューノーマル
  • トランプ次期大統領の記者会見を観て2017年1月12日 トランプ次期大統領の記者会見を観て
  • 「紙のジャポニズム」久保修先生2019年6月25日 「紙のジャポニズム」久保修先生
  • デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる2023年4月9日 デイビットがニュージャージに連れて行ってくれる

サイト内検索

最近の投稿

  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・
  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト