大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » バウルーというホットサンドイッチの道具

バウルーというホットサンドイッチの道具

Posted on 2021年5月6日 by 大前伶子 in ブログ

最近この道具で作るサンドイッチにはまっています。

ホットサンドを作る簡単なものですが、今では電気で作るものも出ていますが、

私はこの手動式のものが好きです。

食パン2枚ととろけるチーズが有れば中に何を挟んでも美味しい。

私はツナ缶で作ることが多いですが、コツは食パンの表にバターを塗ること、

両面こんがり焼きあがると出来上り。

週刊文春の「この味平松洋子」さんがこのサンドの機械を紹介していたので、

彼女のエッセイによるとこのバウルーが広まったのはブラジルのサンパウロのバウルー村出身の

学生が寮で使っていたホットサンドイッチの道具がブラジル中に広まり、それを日本人が

お土産に持ち帰り日本に広まった、と書いてありました。1970年頃の話らしい。

周りがカリカリ、中はチーズがとろけてきつね色のサンドウィッチ、

残り物のカレーを挟んでも熱いカレーパンが出来上がる。

仕切り有り、なしもあるらしいですが、私は仕切り有りを使っています。

平松さんによると焼き野菜や焼きおにぎり、焼き肉まん、どれも外側がきつね色に仕上がるので

一人お昼なんてもってこいの道具です。

ただ者ではないこの道具、使い道がたくさんあり、最近はまったもので、

先日横浜の妹のところへ行ってもこの道具を持参して作ってあげました。

最近の投稿

    • 桂三輝(カツラサンシャイン)と久保修さん2016年7月6日桂三輝(カツラサンシャイン)と久保修さん
    • 「北の桜守」2018年4月30日「北の桜守」
    • ついに実行されました、国葬2022年9月27日ついに実行されました、国葬
    • 小渕優子さん2014年8月18日小渕優子さん
    • 今日は真夏を思わせるような暑さ2024年5月3日今日は真夏を思わせるような暑さ
    • マンションのサロンで2013年10月19日マンションのサロンで
    • 思い出してリビングに飾りました2021年5月3日思い出してリビングに飾りました
    • 人のふり見て我がふり直す2020年4月27日人のふり見て我がふり直す
    • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ2023年1月20日明日は百合ちゃんの誕生日だわ
    • 桜、鰻、落語2022年3月31日桜、鰻、落語
    • 私が神経質すぎるのかしら?2021年7月6日私が神経質すぎるのかしら?
    • 久しぶりの白楽2019年10月6日久しぶりの白楽
  • Load more posts

サイト内検索

最近の投稿

  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト