大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » GO TO をしばらく活用出来ないって・・・

GO TO をしばらく活用出来ないって・・・

Posted on 2020年12月17日 by 大前伶子 in ブログ

それにしても菅総理の評判の悪さ、ま、ご褒美のように回ってきたポジションだからね。

菅総理も心の余裕がないのでしょう!

それにしても、昨日報道があったお食事会の面々、いくら何でも古すぎやしませんか?

平均年齢78~79歳くらいの人たちと食事会をしたって何も新しい事得られないでしょうに。

「昔は良かった」とでも話していたのでしょうか?皮肉の一つも入れたくなった面々。

菅総理って表の顔じゃないから、いろんな人と会って話を聞くって、それじゃもう少し若手にしたらぁ。

先日NYの友人が仕事で日本に来て2週間滞在でNYに帰ることになり、PCR検査が必要になりました。

中央区の区役所に聞いたら、とても親切な人が対応してくれて、我が家の近くでは4か所検査ができると

教えてくれました。それも日曜日にです。

「いや、いや、明日でいいのですが、陰性の証明書を英語で書いてほしいのですが・・・」と

申し入れたら、そこまで知らないから各所に問い合わせてください、とのこと。

友人が実際にPCR検査をして、陰性という証明書(英文A4)一枚で3万円だったそうだ。

それも検査して72時間しか有効じゃないって。ぼったくりじゃ。

間が悪いことにJFK空港は雪で閉鎖しているとのニュース。

今日娘と割によく行ったカウンターのステーキやさんで待ち合わせてランチをしようと、

現地でね、ところが私が家を出ようとしたら電話があり、「ママ、店閉だって、張り紙がある」と。

それじゃともう一軒行ったら、やはり張り紙で「今月末で閉店」と。

好きだった店が次々に閉店、銀座でも昼は中々入れない店だったのですよ。

本当に悲しい、菅さんは報道によれば一人5万円くらいのステーキやさんに行ってたみたい。

こうして庶民が好きだった店が次々に閉店している事情をどう思っているのでしょうか。

何だか胸が痛い!私も10数年前に店を売る決心をした時を思い出していました。

私の時は板前と悶着があり、続ける自信がなかったので潔く人に譲ったのですが、

今思うと、店を経営していなくて本当に良かった。あの時はいくらか後悔したけど、

今、店を経営している人たちの心を思うと締め付けられる思いがします。

店も客も信頼して頑張っているのだから、今回の政府の踏ん切りの悪さ、特に

東京都の小池百合子のメディア露出の多さ、バッチリ化粧をして、マスクしているはずの

口紅までしっかり輪郭まで描いてあり、テレビに映っているの意識して、口では緊急と言いながら、

出る前に化粧直ししているのじゃないの?裏が見えすぎ、アコギ感ありありで感じ悪い。

そんな、こんなで今回学んだことは、今、海外に行くって凄く大変。

日本人が国内を移動するにも遠慮しながら、ご近所さんが東京からお帰りになったって

内緒にしなくてはいけない、という地方もあるらしい。

東京の人は”えんがちょ”扱いになるとの噂もありますから。

世の中凄く変になってしまったのです。マスコミも悪すぎ、煽りすぎ。

週刊新潮はここ数週間コロナ問題はそう大騒ぎしなくてもという論調になっています。

トランプとバイデンのデッド・ヒートが終わったので、マスコミも次なる獲物を

コロナ問題を大騒ぎしているかに見えるのですが。視聴率の事もあるし・・・

どのチャンネルをかけてもコロナ、コロナだから週刊新潮の論調が新鮮に見えてきます。

 

最近の投稿

  • 京都2015年4月27日 京都
  • 「満天下に無学をさらす「キラキラネーム」2014年10月31日 「満天下に無学をさらす「キラキラネーム」
  • 熱中症2014年7月25日 熱中症
  • 明日から中国へ2017年6月3日 明日から中国へ
  • 都知事選のボードにホリエモンの名前が・・・2020年6月21日 都知事選のボードにホリエモンの名前が・・・
  • NYの佐藤則男さん2014年3月13日 NYの佐藤則男さん
  • ペンシルバニアのニュータウン2019年6月7日 ペンシルバニアのニュータウン
  • 国名の今更変更って、何だか変2022年4月1日 国名の今更変更って、何だか変
  • ヤマハのオーディオ2023年8月18日 ヤマハのオーディオ
  • ティファニーで朝食をのティファニーで午餐を・・・2019年9月1日 ティファニーで朝食をのティファニーで午餐を・・・
  • マイナンバーカード申請に行き2022年12月16日 マイナンバーカード申請に行き
  • 台湾からこの食事会に1日だけ帰国④2015年4月11日 台湾からこの食事会に1日だけ帰国④

サイト内検索

最近の投稿

  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト