大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 日本の広さと勘違い、

日本の広さと勘違い、

Posted on 2020年11月26日 by 大前伶子 in ブログ

今回、旅の80%はバスに乗っていました。

とにかくバスガイドさんの滑らかな口調、豊富な知識、興味深い女性でした。

とかくバスガイドさんというと何処かで歌謡曲なんて歌いだすのでは?と思っていたのですが、

いや、いや、歴史物は全部吸収して帰りたいとおもったほど、いい勉強をさせていただきました。

その中で日本は世界で4番目に広いと聞いたような?寝ぼけていたので何が4番目だったのか?

友達に60何番目?と指摘されて、グーぐったら61番目だそうです。

ファーイーストにあるほんまに小さな国ニッポンだったのです。

東北だけでもすごい距離、そういえばアメリカに住んでいる時バスで行ける距離は限られていますものね。

若いときは大陸横断したいなんて夢を見ていましたが、今でははかない夢、

NYからボストンまで自分で運転して行っていたものですが、今行けと言われてもとても無理。

ボストンは我が家がマンハッタンより北にあり、どちらかというとボストンまですぐ高速道路に

入れたので、それと当時弟が住んでいたので、お重箱に食料を作っていったものです。

日本って妙に大国風を装いますが、今の国会はなんという低落。

桜を見る会の低次元、何度も写真が出ますが安倍首相夫妻の周りは今テレビを独占している

お笑いの人たちばかり。ああいう人達に囲まれて前首相もやにさがっていましたが、

あぁぁ~~~何だか馬鹿らしくなりました。上下赤を着た金髪に染めた男の子(なんていう人か

わからない)が妙に目立っていました。本当に写真に写っている人芸能人ばかりでした。

今ではコロナと桜のニュースばかり、アメリカの選挙の時みたいに、テレビでの高揚感はありません。

やはり人様の国ですが、トランプVSバイデンは視聴率とれたのだわ。

外出先から帰ったらコートも脱がずにテレビをつけて、バイデンが多少でも勝っていると

「よしよし」とマスクを外し手を洗っていました。終わってしまって気が抜けております。

最近の投稿

  • タダシ・ショージさん朝日新聞に掲載2015年7月11日 タダシ・ショージさん朝日新聞に掲載
  • ⑩ニューヨーク滞在記2016年10月6日 ⑩ニューヨーク滞在記
  • 1000名突破記念卒業式(BOND大学MBAコース)2016年11月19日 1000名突破記念卒業式(BOND大学MBAコース)
  • ②ニューヨーク滞在記2016年10月3日 ②ニューヨーク滞在記
  • 今日の御徒町2020年1月26日 今日の御徒町
  • MOZU32014年4月27日 MOZU3
  • 何としても観たかった玉木宏の音楽の旅2017年7月30日 何としても観たかった玉木宏の音楽の旅
  • 久しぶり、サントリーホールでコンサート2021年9月3日 久しぶり、サントリーホールでコンサート
  • 帰国して10日も経つのに・・・2024年5月30日 帰国して10日も経つのに・・・
  • 何年かぶりに結婚式に招かれました2015年4月27日 何年かぶりに結婚式に招かれました
  • ⑦ニューヨーク滞在記2016年10月4日 ⑦ニューヨーク滞在記
  • ⑨ニューヨーク滞在記2016年10月5日 ⑨ニューヨーク滞在記

サイト内検索

最近の投稿

  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・
  • また関西万博の事で恐縮ですが・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト