大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 防衛大臣「河野太郎」

防衛大臣「河野太郎」

Posted on 2020年8月10日 by 大前伶子 in ブログ

1963年神奈川県生まれの河野太郎、防衛大臣。ほぼ娘と同じ年代の太郎さん・・・

彼は外務大臣を務めていた時から彼を総理大臣にしたいと願望を持っています。

彼のお爺さん河野一郎建設大臣(当時)お父さん河野洋平、孫河野太郎と政治家一家ですが、

しょうもない2世3世が出てくる今の時代、政治が家業になっている人達(例えば橋本龍太郎の息子岳衆議院)

私はまさかあの橋本龍太郎の息子だなんてまったく知らなかったが、今や橋本岳厚生副大臣!!いつの間に

かここも2世議員だったのだ。今回コロナ担当政務官と不倫騒動になっているらしいけど、これはどうでもいいや。

その河野太郎が週刊文春で池上彰さんとの対談で「次は総理の目指します」と言った!

河野洋平さんは私が丸紅の女子社員だったころ、早稲田の大学院を出て丸紅に入社してきたのですよ。

良い背広着て、背筋が伸びて、顔が浅黒く、それは、それは精悍な方でした。

私は同じ部にいたので、彼の背広の質感も近でみていましたが、すべてが素敵な方でした。

そのころお父さん河野一郎さんは建設大臣でした。前回のオリンピックが開催される間際で

建設ブーム、それこそ飛ぶ鳥を落とす勢いの父君でした。

後にも先にも河野洋平ほど素敵な社員はいませんでしたが、会社からアメリカに留学してしまい、

その後伊藤忠の社長の娘と結婚したと。その奥様はだいぶ前に亡くなられた。

その長男が河野太郎君です。応援したくなるではないですか。

しかもお父さんが腎臓をわるくしたと聞いていましたが、長男太郎君は自分の腎臓を提供したって。

何て素敵な男の子でしょう。その調子で国も何とかしてください。

 

 私が河野太郎を推薦するには訳があります。NYで親しくしていた方が日本から政治家の

どうしようもないバカ息子たちがアメリカに留学と称して、やってくる人たちの身元引受人をしていたのですが、

ほどんどの輩はまず、交通事故、女、薬、単位撮れない、等々、たいてい何度か学校から呼び出しがきたって。

ただ、河野太郎だけは留学中一度もその方曰く、「呼び出し」がなく卒業したって。ジョージタウン大学です。

「いい子だよ」と余りにひどい子弟を預かったことでへきへきしていたので、「さわやか」だったって。

その方もう亡くなった方ですが、河野太郎が首相になった暁には墓前に報告に行きたい気持ちです。

 

 

 

最近の投稿

  • 最近のもっぱらな話題は・・2016年5月25日 最近のもっぱらな話題は・・
  • Mohonkマウンテンハウス2023年4月18日 Mohonkマウンテンハウス
  • Brasserieしんかわ 流山2017年11月15日 Brasserieしんかわ 流山
  • 銀座からタクシーに乗る場合2015年9月13日 銀座からタクシーに乗る場合
  • この所毎日冬支度2025年10月6日 この所毎日冬支度
  • 猪瀬知事苦しそう!2013年11月24日 猪瀬知事苦しそう!
  • 韓国の子供可愛くない2022年8月29日 韓国の子供可愛くない
  • 物見高いは江戸の華!2015年4月20日 物見高いは江戸の華!
  • 思い出して落ち着かない2022年9月21日 思い出して落ち着かない
  • 写真2017年1月8日 写真
  • 阪神淡路大震災から26年2021年1月17日 阪神淡路大震災から26年
  • 冬支度の想像が出来ない2022年9月30日 冬支度の想像が出来ない

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト