大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 薄桜記

薄桜記

Posted on 2019年9月6日 by 大前伶子 in ブログ

市川雷蔵X勝新太郎の時代劇 1959年に制作されたもの。

8月23日から9月26日まで市川雷蔵が主演した映画を角川シネマで一挙上映中です。

「道場を破門された典膳(雷蔵)と安兵衛(勝新太郎)は偶然に翻弄されて、流転の運命をたどる、

時代劇特有の物語です。

何が驚いたか?

1)こんな古い映画にも関わらず観客が7割がた入っていた。しかも最終の7時25分からなのに

2)市川雷蔵がきれい(37歳で癌で死去)勝新太郎もこのころは可愛さと若いのでま、いいか。

  その後のやんちゃは彼の若い時からの顔にでているわ。

3)映画が終わったら観客から拍手が起こり、日本人ってこんな時に拍手するのは珍しい。

4)この時代の女優は目が切れ長、わざとらしい。

5)終わった後に彼のパンフレットが売れていた!

 

37歳で亡くなった市川雷蔵さん、もし、その後ご存命だったらどんな役をしたでしょうか?

大昔私が女学生のころ、六角橋商店街に「紅座」白楽駅に「白鳥座」という映画館があり、

この手の映画は「紅座」でよく上映していました。邦画専門、

白鳥座は洋画専門で私は女学生の頃、洋画にはまっていて「白鳥座」専門でした。

「ローマの休日」や「ひまわり」「女の一生」「カラマゾフの兄弟」は全部白鳥座で観ました。

今は静岡銀行になっていますが、あのころから映画は大好きでした。

市川雷蔵を観に行くって言ったら「それ誰?」と聞かれてしまいましたが・・・・

 

最近の投稿

  • 容易に言葉がみつからないほど・・・2022年6月19日 容易に言葉がみつからないほど・・・
  • 50年前のお友達2015年11月5日 50年前のお友達
  • ニューグランドホテルにて2016年2月5日 ニューグランドホテルにて
  • 何だかなぁ・・・2016年2月20日 何だかなぁ・・・
  • 今日のニュース2017年9月25日 今日のニュース
  • それでなくても・・・2020年2月18日 それでなくても・・・
  • ホテリエの最高峰高野登さんと・・・2016年5月31日 ホテリエの最高峰高野登さんと・・・
  • 寒いから中々歩くって難しい2018年1月26日 寒いから中々歩くって難しい
  • 焼津ツアー2015年5月9日 焼津ツアー
  • 渡邊美樹さんの「日本の未来を語る会」2017年4月11日 渡邊美樹さんの「日本の未来を語る会」
  • 上海の写真2017年9月13日 上海の写真
  • きれいなおべべ着て何処かいきたいわ2020年4月20日 きれいなおべべ着て何処かいきたいわ

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト