大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 久しぶりに崎陽軒の嘉宮

久しぶりに崎陽軒の嘉宮

Posted on 2017年9月18日 by 大前伶子 in ブログ

母が生きて入る時良く行った横浜駅の嘉宮、崎陽軒の中にある高級中華料理で、私たちが大好きな処です。

今日は娘が「敬老の日」だと言って私と妹をここに誘ったのですが、支払いは結局妹がしてくれました。

母が好きだったメニューを選んだのですが、98歳で亡くなる1年くらい前まで来ていました。

銀座も人であふれていますが、横浜駅も負けていません。

横浜高島屋とそごうへ行ってみましたが、本当に混んでいます。

帰りの東横線もあちこちで違う言語が飛び交って、国際都市を感じました。

上の料理は嘉宮の裏メニューで、揚げワンタンの甘酢あんかけ、

このメニューを知っている人はいなくなっているって、この店が開店したころメニューに

載っていたのですよね、とそうです私たちはここが出来て最初からの客ですから。

いつも復刻していただくのです。

お金の支払いはともかく、娘が私たち姉妹を気にかけて敬老の日を祝ってくれる、それだけで有り難いとしなくては。

最近の投稿

  • 100キンで買った観葉植物2020年9月16日 100キンで買った観葉植物
  • 今年初めての”つるとんたん”2018年1月12日 今年初めての”つるとんたん”
  • 風呂友と越後湯沢の温泉へ2023年2月19日 風呂友と越後湯沢の温泉へ
  • NY生活の編集長三浦良一さんの絵が揃いました2023年11月24日 NY生活の編集長三浦良一さんの絵が揃いました
  • もう!今の若者の言葉使い2019年7月1日 もう!今の若者の言葉使い
  • まつ毛一本の為に・・・2020年10月2日 まつ毛一本の為に・・・
  • だから言ったでしょう?2025年8月14日 だから言ったでしょう?
  • 「さんまとカタール」2016年6月24日 「さんまとカタール」
  • ③中華街2017年8月27日 ③中華街
  • JIYB Japan International Youth Ballet 11th2019年7月22日 JIYB Japan International Youth Ballet 11th
  • 郵政民営化が何じゃ2025年6月5日 郵政民営化が何じゃ
  • 「マスネ」作曲「タイス」2020年8月16日 「マスネ」作曲「タイス」

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト