大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » この靴・魔法に掛かったようです!

この靴・魔法に掛かったようです!

Posted on 2017年6月18日 by 大前伶子 in ブログ

ただのエナメルのハイヒールではない!

この靴には不思議な仕掛けがしてある、磁気が仕掛けてあるらしい。

このハイヒール常熟のあるメーカーが作っているのですが、最初は健康サンダルと聞いていたので、

たぶんスリッパのような、年寄りが履くようなデザインだろうと考えていました。

処が私はこのヒールを履くと腰の痛さもなくなり、階段も快調に登りも下りも痛くない。

摩訶不思議な靴でした。

最初余り興味を持っていなかったのですが、その効力にびっくり!

重いハンドバッグを持って歩いても、この靴だと大丈夫。

3700元しますが日本円に直すと7万円くらい。高いなぁ、だけど鍼の治療に7000円使うとしたら

10回で元が取れます。

常熟のしさんのおかぁさんは夜寝る時もフラットなこの磁気入り靴を履いているって。

何だか余りに魔法っぽくって、でも本当に腰まで痛くないし、背筋が伸びるのです。

ただ、余り素敵なデザインのものは少ないのですが、私のサイズはこのヒールだけ。

値段が高いなぁ、でも買いたい!と奮発しました。

今日も銀座までこのヒールを履いて行ったのですが、雨が降ってきたので慌てて帰ってきました。

雨の日は履かないようにと言われていましたが、磁気に何らかの障害がでるのでしょうか?

本当に腰の痛みがなくなるのですよぉ~~~

最近の投稿

  • データー流出事件2014年7月12日 データー流出事件
  • 久しぶりに彩花さんと銀座2018年1月10日 久しぶりに彩花さんと銀座
  • せかいえとFUUA2019年8月5日 せかいえとFUUA
  • アナザーストーリー2021年1月13日 アナザーストーリー
  • 今日の秋味2014年9月7日 今日の秋味
  • ちょっとぉ、いい加減に・・2018年4月9日 ちょっとぉ、いい加減に・・
  • BOND大学の総長さんと(遅くなりましたが)2014年6月24日 BOND大学の総長さんと(遅くなりましたが)
  • 熱海2日目2015年7月4日 熱海2日目
  • 石原慎太郎一家の様子2022年5月20日 石原慎太郎一家の様子
  • 「騎士道精神」2021年4月28日 「騎士道精神」
  • 上品な料理2015年3月10日 上品な料理
  • 大樋年雄先生の作品展とジャズピアノ6連弾2014年4月12日 大樋年雄先生の作品展とジャズピアノ6連弾

サイト内検索

最近の投稿

  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト