大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » オペラの恋は、色褪せない。

オペラの恋は、色褪せない。

Posted on 2016年11月18日 by 大前伶子 in ブログ

imgp6466

最近凝っていることにメトロポリタン・オペラがあります。

勿論NYに行ってライブで観るのがベストではありますが、お手軽オペラ鑑賞という手が・・・

11月から来年春までに10作が順次公開されるのです。

ニューヨークで上演中のメトロポリタン・オペラを東銀座の東劇で大スクリーンの迫力と音響で体感できるのです。

本場のオペラというとチケットが取りにくい、おしゃれをして行かなくてはマナーに反する、という窮屈さがありますし、

その上イタリア語だったり、フランス語だったりで、勿論筋は勉強していくとしても、ちょっと残念な状態になりますが、

東銀座の東劇ではちゃんと字幕がついています。その上舞台の裏側や主役のインタビューなど盛りだくさん。

すっかりはまっています。

来年の2月4日からはヴェルディの「ナブッコ」はプラシド・ドミンゴが主演するのです。

2月25日からはグノーの「ロメオとジュリエット」だし、4月8日からはヴェルディの「椿姫」

もう来年のオペラは東劇に通いつめなくては・・・・

ただ、敬老値段はないのです。一律3,600円、このオペラが上演される始めのころは客席もまばらでしたが、

この頃いい出し物だと結構満員になっています。

オペラなんて・・・と思う方ぜひお試しください。誰も途中退席しない魅力があります。

最近の投稿

  • 土曜日の過ごし方2016年5月28日 土曜日の過ごし方
  • ゴールド・コーストから帰国いたしました2014年1月3日 ゴールド・コーストから帰国いたしました
  • 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本2014年7月21日 「生き方」「活法」と訳されている稲盛和夫さんの本
  • 1か月以上ブログを更新できませんでした2022年3月10日 1か月以上ブログを更新できませんでした
  • 今時のつまらないお笑いを見るより、面白かった舛添都知事2016年6月7日 今時のつまらないお笑いを見るより、面白かった舛添都知事
  • 20年ぶりに香港に行ってきました2023年10月29日 20年ぶりに香港に行ってきました
  • ⑥ニューヨーク滞在記2016年10月4日 ⑥ニューヨーク滞在記
  • キッズ・イン・ニューヨーク2014年4月7日 キッズ・イン・ニューヨーク
  • Marty Regan作品集のコンサート2023年6月11日 Marty Regan作品集のコンサート
  • ワーグナーの「ワルキューレ」2019年5月11日 ワーグナーの「ワルキューレ」
  • 横須賀で恒例のBBQ2017年7月25日 横須賀で恒例のBBQ
  • 日本橋丸善にて2020年7月28日 日本橋丸善にて

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト