大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » ローバ④オシャレな・・・・

ローバ④オシャレな・・・・

Posted on 2015年6月10日 by 大前伶子 in ブログ

酒井順子さんの「おばあさんの魂」を読んで、あぁぁ~~~そうよ、そうよ。

我が身にふりかかった同じローバ、人間だれしも年を取る。

その年の取り方でずいぶん明るくなったり、嫌なバーサンになったり、生き方は千差万別。

最近樹木希林さんのおばぁさんぶりに喝采を送りたいのですが。

彼女は全身癌よ、笑いながら、まだ主役級の映画に出たり、トーク番組もめちゃくちゃ面白い。

着ているものは質の良い決して華美ではないレトロ・モダンです。

樹木希林さんって映画にしろテレビにしろ存在感があり、域が広く長い。

少し変な旦那さんとも離婚せず、一人娘はいけてる俳優と結婚し、孫もいて、

ありていに言えば一人の女として最高の老後を送っているやにみえる。

勿論その中身は他人にはわからない苦労があったでしょう。

もう一人おばぁちゃんスターが白洲正子さん?

センスの良い生き方、今の若い人の憧れになっている町田市鶴川の「武相荘」

鶴川の田舎に住んではいましたが、超モダン白洲次郎と結婚をし、家でも英語で会話をしていたと報道されたことがありました。

あ、そうですか~~日本人同士で英語で会話をするなんて、なんて気障。

だけど、彼らには似合っていたみたいです。その話を聞いたとき背中がむずむずするほど

気持ち悪かったですが、白洲夫妻には似合っているのかなぁ。

白洲次郎って人本職は何度かドラマになりましたが、彼が何者なのか今一つ判りません。

鶴川のお宅には若人が大勢押しかけていて、彼らの生活の痕跡を見るのが流行った時がありました。

ミセス誌などこぞって白洲正子さんの特集を組んでいた時から、この人の本職がわかりませんでしたが、

つまり、田舎で都会的な、でも緑、庭、花に囲まれて洋風な風を送っていた夫妻がスターになったということでしょう。

田舎で暮らして、田舎臭くならないことが大事なのかも。

よく、土曜日白楽で「田舎暮らし」の番組を観るのですが、私が「あぁいやだ、あんな生活」

と言うと妹が「おねぇちゃま、人それぞれだから、そう切って捨てるような事言いなさんな」と

注意されますが、こんな便利なところにすんでいるので、白楽すら不便を感じます。

おばぁさんこそ、シワをアジに変えて樹木希林さんみたいにポーカーフェイスで

乗り切るのが若者が逆立ちしても叶わないものではないでしょうか。

最近の投稿

  • 「春を奏でる」2016年4月3日 「春を奏でる」
  • 葉山ホテル 音羽の森2019年4月23日 葉山ホテル 音羽の森
  • 御徒町2022年10月8日 御徒町
  • 暑いですね。2023年8月2日 暑いですね。
  • BONDの忘年会2016年12月7日 BONDの忘年会
  • 日中友好記念作品「朱鷺」2015年7月31日 日中友好記念作品「朱鷺」
  • スイカ2018年12月27日 スイカ
  • どくだみ2015年5月26日 どくだみ
  • WEIWEI(ウエイウエイ)さんの二胡コンサート2017年12月16日 WEIWEI(ウエイウエイ)さんの二胡コンサート
  • 「マスネ」作曲「タイス」2020年8月16日 「マスネ」作曲「タイス」
  • 鼎泰豊(ディタイフォン)2018年11月13日 鼎泰豊(ディタイフォン)
  • NYの「東京レストラン」2014年4月9日 NYの「東京レストラン」

サイト内検索

最近の投稿

  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト