大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 1973年の映画「追憶」

1973年の映画「追憶」

Posted on 2025年10月25日 by 大前伶子 in ブログ

この映画の鑑賞会に行って参りました。葉山のご自宅にあるホーム・シアター、素晴らしい音響と映像だいぶ古い映画なのでどうなのかなぁ、と思っていましたが今にも通じる想いと男女間の機微が素晴らしいと思いました。
バーバラ・ストラスサンドとロバート・レッドフード彼らが最高の頃の映画で、ロバート・レッドフォードの軍服姿の美しい事。
何度も劇中ニューヨークのセントラルパークの目の前にあるプラザ・ホテルの玄関先が出て来るので、思わず”行きたい”と思いましたが、トランプが大統領の間はNYに行かない!と決めているので、彼の任期が未だ3年以上残っているので、私の命の方が怪しい。
政治運動に没頭するケイティはロバート演じる上流社会育ちの彼とは何度も衝突してそれでも結婚して生活していたのに、やはり身分と学生運動を止められない女性との生活にうまくいかなくなり別れてしまったが、時がたち彼と彼女は偶然にも又プラザホテルの玄関先で偶然出会うというストーリー。二人は別々の生活をしていたが、穏やかに愛しく思ったがその場で別れた、というストーリーでしたが、昔見た記憶は有ったのですが、ああいう終わり方だったのか。ま、生活感が全く違う二人はいずれにしても別れただろう、と思いました。
この映画を観てあぁぁ、トランプじゃなかったら今年もNYへ行っただろう、と残念な気持ちでした。
本当にNYが好きな私ですし、セントラル・パークには妹の名前の椅子も寄付してきたので・・・
先日旧友が妹の椅子を訪ねてくれたと、メールが来ました。思い出がたくさんのNYの街は死ぬまでにもう一度行きたい。勝手にトランプ大統領のうちは行かないと決めているのです。

最近の投稿

  • 8日目 マリナミラージュ2014年6月19日 8日目 マリナミラージュ
  • 散骨どう考えますか?2015年8月12日 散骨どう考えますか?
  • コール・ファーマー第82回定期演奏会2014年1月26日 コール・ファーマー第82回定期演奏会
  • 葉山ホテル音羽の森2019年6月25日 葉山ホテル音羽の森
  • 藤舎露生2018年4月26日 藤舎露生
  • ヒルトン・ハワイアンビレッジ2017年4月29日 ヒルトン・ハワイアンビレッジ
  • 勝鬨橋2016年2月11日 勝鬨橋
  • 今年の秋は何としてもNYへ行きたい2022年8月16日 今年の秋は何としてもNYへ行きたい
  • リオデジャネイロのオリンピックフィナーレを観て2016年8月22日 リオデジャネイロのオリンピックフィナーレを観て
  • 血液型って・・・2022年8月2日 血液型って・・・
  • NYUの小児科病棟2019年8月28日 NYUの小児科病棟
  • 元気でいることの感謝2014年8月5日 元気でいることの感謝

サイト内検索

最近の投稿

  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト