私は毎年春と秋はお彼岸に衣替えをするのですが、今年は少し遅れてしまいました。年々年を取るのでこの衣替えも結構大変、思い切って捨てようと思ってももしかしたら着るかもと結局着なかったものが多く、今年こそ大幅に衣装を整理するのだ!と決心していますが、結局クローゼットを眺めると何回着るのかなぁと思うもので占めている。途中で疲れたので明日にしようかとかんがえたのですが、一気にやってしまわなくてはダラダラしてしまうと意を決して頑張りました。
忘れていた布団カバーが出てきて部屋も気分が変わりました。先日三越の本店で家庭用品の中にあるリネン類の素敵だったこと、買いたいなぁと思いましたが確か昔ブルーミングディルスで買ったのが有ったはず片付けと同時に物捜し、見つけました。部屋も気分が変わりました。
今度こそ半分にしてしまうつもりでしたが、やはり思いきれない洋服を残してしまいましたが、それでも紙袋2個ほど捨てました。思いっきりって案外難しい。