大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 老舗・・・・

老舗・・・・

Posted on 2014年7月17日 by 大前伶子 in ブログ

銀座4丁目の「和光」を老舗と呼ぶなら”私は認めます”

先日25年ほど前に母が買った「SEIKO」社の時計、彼女の腕が細くなったのと

留め金が少々緩んでいたので、妹から預かって「和光」の時計修理に持って行きました。

入り口から入ってすぐの所に白衣を着た技術者がスタンバイ、修理なのに物凄く丁寧。

留め金の不具合はすぐ直してくれました。

サイズ直しは2時間ほどで出来ますよ、と言われたで、「改めて取に伺います」と。

次の日和光へ。何と「すべて直しておきましたが、もし不具合があったらいつでもお持ちください」

慇懃な丁寧ではなく、自然に丁寧、老舗の心地よさを感じた時でした。

新しい物でもないのに綺麗にラッピングしてくれて、古い物でも”大事にしていてよかった”と

感動しました。

お支払を・・・とお値段をお聞きしたら「わが社の製品なので無料で」と・・何と素晴らしい!

自社製品は何年経ってもお金を取らずに直す、その精神に感動。

昨今日曜日も営業していますが、以前は日曜日休業していたほど、格式高い店でした。

それが今日見たら「SALE」の看板が立っていて、その横に中国語も併記されていました。

中国のお金持ちが買いにきてくれるのでしょう。大いに買ってもらいましょう。

ただ、中国人に和光の”おもてなし”の心は判っていただけるでしょうか?

最近の投稿

  • 報道を無視したくなるほど・・・です。2021年4月22日 報道を無視したくなるほど・・・です。
  • 年の記事に敏感です2021年12月23日 年の記事に敏感です
  • 春分の日恒例の衣替え2014年3月21日 春分の日恒例の衣替え
  • 林真理子さんの「夜ふけのなわとび」から2020年8月10日 林真理子さんの「夜ふけのなわとび」から
  • 統一地方選挙後半選2015年4月19日 統一地方選挙後半選
  • 大統領の執事の涙2014年2月28日 大統領の執事の涙
  • 地獄谷です2014年6月5日 地獄谷です
  • NYは新しい見どころ満載2022年11月12日 NYは新しい見どころ満載
  • やっぱり、私の感が当たった!2014年5月14日 やっぱり、私の感が当たった!
  • 明日は百合ちゃんの誕生日だわ2023年1月20日 明日は百合ちゃんの誕生日だわ
  • 食の文化遺産に登録?!2013年10月26日 食の文化遺産に登録?!
  • ラーメン屋のカウンターで2022年4月20日 ラーメン屋のカウンターで

サイト内検索

最近の投稿

  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト