大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 石原慎太郎一家の様子

石原慎太郎一家の様子

Posted on 2022年5月20日 by 大前伶子 in ブログ

「徹子の部屋」で息子の石原良純さんが父と家族を語っていました。石原慎太郎さんが亡くなって35日で母親も亡くなったそうだ。お父さんの時はテレビで盛んに報道されていましたが、奥様が1か月と数日で亡くなったのは存じあげなかった。慎太郎さんが若い時から華々しく小説家としてデビューされて、その後国会議員や都知事をされていましたが、奥様はどちらかというと影に隠れている感じでした。

男の子を4人育てて、長男、次男は国会議員(一名今落選中ですが)3男はテレビタレント、4男は画家?肝っ玉かぁさんを地でいった女性みたいですが、決して表に出ず、どんな時も「慎太郎の奥様ってどんな人だろう?マスコミに出ないわね」と言われていました。慎太郎の一番のファンであり、理解者だと良純さんが言っていました。

お父様が亡くなって一段落したらみんなで田園調布でご飯食べようと言っていた矢先におかぁ様が亡くなったって。

本当に仲のいいご夫婦だったのね。マスコミに出て来る石原慎太郎はどちらかというと皮肉屋で鼻持ちならない時がありましたが、今思うと案外シャイな人だったんだなぁ。4人の男の子が湘南の海にお父様の遺言である散骨をされた時の画面は涙が出ました。

 慎太郎語録が思い出されますが、私が好きな番組夜8時BS8で反田キャスターを相手に本気で語っていた日本の将来を今ロシアとウクライナの戦争をどうコメントするのか聞いてみたい。今日のテレビでみて石原良純さんが一番慎太郎さんに似ています。言葉や表現は良純さんの方がタレントのジャンルなので柔らかい。今日は父母息子のトライアングルを温かい気持ちで聞くことが出来ました。

最近の投稿

  • 銀座三越ライオンの前2015年6月18日 銀座三越ライオンの前
  • 「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版2020年8月27日 「海の上のピアニスト」4Kデジタル修復版
  • アサヒビールの飲み方2017年5月28日 アサヒビールの飲み方
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」2025年5月12日 マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 一か月以上待たされてやっと手に入れたiPad2013年12月20日 一か月以上待たされてやっと手に入れたiPad
  • 令和、令和、令和2019年5月3日 令和、令和、令和
  • 「第6回BBT芸術祭」2019年5月19日 「第6回BBT芸術祭」
  • 腰の痛みがとれるならどこまでも・・・2017年6月30日 腰の痛みがとれるならどこまでも・・・
  • あと一年2021年3月10日 あと一年
  • 半年ぶり日曜礼拝へ2015年7月12日 半年ぶり日曜礼拝へ
  • 裸のお付き合い2014年11月28日 裸のお付き合い
  • 懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵2023年7月30日 懐かし、夏らし、歌つづり イン露生庵

サイト内検索

最近の投稿

  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!
  • これ”きんき”の煮つけです
  • 郵政民営化が何じゃ
  • 今日も眼科へ
  • こ、こ、こ、こけっこう!じゃなく古古古米
  • 普通に考えると矛盾ばかりの世の中
  • 白内障手術を受けて2日目
  • ビワの思い出
  • 五月も終わり近くなりました
  • 大阪人だったら又やらかしてくれた、と言うだろう
  • 二代目と3代目が農水大臣になり・・・

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト