大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 裸の王様

裸の王様

Posted on 2022年4月7日 by 大前伶子 in ブログ

今のプチンさんを見ていると、裸の王様というのは言い得ている気がしますが、

彼がいったい最終的に何をしたいか、ここまで戦死者を出してもまだ続けているのが

人間として理解できない。(あくまで報道によると)取り巻きは意見出来ないポジションに

いるのでしょうね、第二次世界大戦だって日本が仕掛けて

真珠湾から始まった時、ある意味アメリカには勝てない戦争だと言った人は

捕まって、牢屋に入れられていました。

戦争はどんな時でもダメですが、今はメディア報道が直接的だから

見ている私たちも辛いわ。戦争を終わらせるのは始めるより大変とおもいますよ。

だいたいあれだけ一般人を殺戮していいはずがありません。

引き際は始めるより終わらせる方が難しい。特に負けが込んでいると猶更

ロシアはプーチンさんの一声だろうから。

第二次世界大戦だってもう海軍は負けを承知していたが、陸軍がまだ負けていないと

御前会議でも主張していたのですから。

昭和天皇がもうこれ以上戦死者を出さないようにと会議をした画面は何度も

映画の画面で見ました。

今のロシアは以前ソ連邦と言っていたころ、15の共和国が連邦して出来た国だったので、

プーチンさんはもう一度あの時の領土を取り返したいのが本心だと書いてありました。

あの頃は大統領という言い方じゃなく書記長とか言っていましたね。

ゴルバチョフ大統領じゃなく書記長という役職名でした。

ここまで来るのに私たち日本人は戦争には負けましたが、その後アメリカのお陰か

少し緩みすぎた感ありの日本になってしまいましたが、こういう戦争のニュースが

毎日流れていると、多少の不満はありますが、ありがたいと感じなくては罰が当たります。

 

ちなみに調べたのですが・・・

ウラジミール・レーニン

ヨシフ・スターリン

ゲイルギー・マレンコフ

ニキータ・フルシチョフ

レオニード・ブレジネフ

ユーリー・アンドロポフ

コンスタンティン・チェルネンコ

ミハイル・ゴルバチョフ

みんな怖そう、いかにも共産党の匂いがします。

 

 

最近の投稿

  • ホテリエの最高峰高野登さんと・・・2016年5月31日 ホテリエの最高峰高野登さんと・・・
  • メトロポリタン・オペラ ワーグナー作曲「タンホイザー」2017年9月18日 メトロポリタン・オペラ ワーグナー作曲「タンホイザー」
  • 「春を奏でる」2016年4月3日 「春を奏でる」
  • 銀座「つるとんたん」2016年6月7日 銀座「つるとんたん」
  • 昔の歌手2014年3月31日 昔の歌手
  • 「本日をもって閉店」2015年9月22日 「本日をもって閉店」
  • ゴールド・コースト⑧最終回2016年1月18日 ゴールド・コースト⑧最終回
  • 花豆2016年5月29日 花豆
  • 朝の散歩に付き合いました2018年12月28日 朝の散歩に付き合いました
  • 前年比割れ2016年7月1日 前年比割れ
  • La Bayadere  Ballet2018年6月19日 La Bayadere Ballet
  • 新しいブログになりました2022年6月7日 新しいブログになりました

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト