大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 1000円で10時間

1000円で10時間

Posted on 2022年3月11日 by 大前伶子 in ブログ

普段何気に見ているテレビも病院だと10時間1000円のカードを買って観ることになります。

勿論点滴患者ですから何もすることない病院のベットで固定されているし、仕方なくテレビが唯一の

娯楽です。ところが・・・私が入院したと同時にロシアとウクライナの戦争が始まって

しまいました。寝ても覚めても攻め入ったとか何人死んだとか破壊されたというニュースばかり。

ベットに居るのも辛気臭いのにその上画面は爆弾とか戦車や逃げ惑う年寄りや幼い子ばかり。

場の悪い時でしたが、仕方なくずっと観ていました。昔はトランプよりプーチンの方が素敵なんて

言っていたころが有ったのですが、昨今のプーチンさん”どうしちゃったの?”というほど人相が

変わりました。歴史を考えるとウクライナもろくな大統領が選ばれてこなかったとのことですが、

今の大統領はいわゆるお笑いから出てきた人だと悪口言われている時も有りましたが、

今じゃヒーロー、どんな戦況になろうと州都に留まって国民を前にしてゼエレンスキー大統領は

ウクライナを守るって。今の時代選挙前は威勢のいい事言ってもいざ党首になったら

腰砕けのやからばかりだから。

プーチン悪、ゼレンスキー善というマスコミに刷り込まれてしまって、

あのプーチンも形無しだわ。勿論今日本が戦争になったとしたら、今テレビの画面に出て来る

ウクライナの人々みたいにいられるだろうか?

大前リポートによると「ロシアが2014年にウクライナ南部のクルミア半島を併合した時、クリミアの

住民たちに支払う年金の負担が膨大であることに気が付いた。ウクライナはその負担から逃れたが

ロシアに支払いの義務が生じた。領土を広げるのはいいとしても、そこの住民への年金債務は

大きな負担だ。勿論、手遅れであるが、この点ロシアはしくじったと思っているのではないか」

と書いてあった。戦争はある意味土地争いですからね。日本だって第二次世界大戦で負けたとき

早くも負けを告げた後にロシアはその後北方4島を取りに来たのだから。

日本だってあの戦争で名古屋辺りで北はロシア領南はアメリカ領となっていたかも。

それほど大事な領土ですから、父の故郷対馬はお天気のいい日は韓国が見えていました。

 

最近の投稿

  • アメリカは選挙の日です2014年11月4日 アメリカは選挙の日です
  • ジャクリーヌ・ケネディ2019年1月24日 ジャクリーヌ・ケネディ
  • 母のリハビリを見ながら・・・2016年3月14日 母のリハビリを見ながら・・・
  • コロナ騒動で・・・スターに2020年3月16日 コロナ騒動で・・・スターに
  • ㊗20周年記念2021年4月5日 ㊗20周年記念
  • 家にばかりいられない2020年4月10日 家にばかりいられない
  • NYを語る会2014年4月24日 NYを語る会
  • いつもの土曜日2015年12月5日 いつもの土曜日
  • 10年前に書いた「私らしい人生のしまい方」2021年11月28日 10年前に書いた「私らしい人生のしまい方」
  • 探し物2014年8月24日 探し物
  • ブログの不具合で中々続けられない2024年10月11日 ブログの不具合で中々続けられない
  • 殿!気は確かですか?2025年4月10日 殿!気は確かですか?

サイト内検索

最近の投稿

  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト