大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 今日日比谷線の中で・・

今日日比谷線の中で・・

Posted on 2020年9月11日 by 大前伶子 in ブログ

夕方6時過ぎに御徒町から家に帰ろうと日比谷線に乗りました。

私の隣に座った女性年の頃40歳くらいかなぁ。何故この女性に興味を持ったか?

そうです、丸紅の紙袋(凄い書類でパンパン)車内でパソコン開いて何だか難しそうな折れ線グラフを

修正か何かキーボードを操作していました。

足元に「MARUBENI」という赤い字で書いてある袋がおいてあって、

あぁ、丸紅の女子社員だなぁと見ていました。

彼女は茅場町でおりましたが、今丸紅は日本橋にあるので乗り換えるのでしょう。

すごいなぁ、今私が女子社員をしていたらすぐに首になるわ。

あんな書類を持って電車でも画面にくぎ付け、華のOLなんて程遠い感じがしました。

勿論お給料も格段に凄いと思いますが、、、今では駐在員も女性がなる時代ですものね。

ある時、社内結婚した人たちの会に持ちよりパーティーに誘われたのですが、

数人いる女子社員は全員デパートで出来合いのものを持ってきたので、

男性は私が作った肉じゃがとレンコンの酢の物があっという間になくなってしまいました。

ある男性は「俺はこういう料理がたべたいんだ」と言ったら、「フン」とそっぽ向かれていました。

私は困って肉じゃがは圧力鍋があると10分でできるわよ、と余計なことを言ったら、

「うちには圧力鍋なんてないもの!」と即座に返事。

料理は何がないから出来ないというものではなく作る気が有ったらできるのに・・・

と姑根性で感じて仕舞いましたが、今日の丸紅の女性を隣で見ていたら、とても家の事なんて

言ってられない、男性と同じなのです!

今の時代に私がOLをしていたらノイローゼになってしまいそう、いい時代のOLだったのね。

最近の投稿

  • 実家から帰って来て・・2016年7月16日 実家から帰って来て・・
  • 10日滞在して思うこと2018年11月5日 10日滞在して思うこと
  • 北京のじゃじゃ麺2013年10月14日 北京のじゃじゃ麺
  • 北九州出身の私としては・・・2023年10月14日 北九州出身の私としては・・・
  • 本当に平和な国ナノね2023年3月23日 本当に平和な国ナノね
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」2025年5月12日 マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 「大前通信」を読んで・・・2023年5月3日 「大前通信」を読んで・・・
  • 築地はどこの国?2015年6月25日 築地はどこの国?
  • ローバ⑥最終回2015年6月12日 ローバ⑥最終回
  • 「本当に70代は面白い」桐島洋子2015年3月22日 「本当に70代は面白い」桐島洋子
  • 部屋の模様替え2017年1月13日 部屋の模様替え
  • 日野原先生が亡くなった報に接して2017年7月19日 日野原先生が亡くなった報に接して

サイト内検索

最近の投稿

  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト