大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » いよいよ近づいたアメリカ大統領選

いよいよ近づいたアメリカ大統領選

Posted on 2020年8月21日 by 大前伶子 in ブログ

私はアメリカの大統領選にひとからならぬ興味があります。

我が娘は「トランプ派」なのです。一緒にニュースをみていても、真反対な感想です。

トランプが何だかやんちゃなこと言っても彼女は許すのです。「このくらいの事言わなくちゃ」と

凄く甘いコメントをします。私はトランプの物言いに失笑してしまうのですが、

いやでもあと2か月と数日で選挙です。人様の国の大統領選にこれほどまで関心をもったのは初めてです。

それにしても今回ほど副大統領のことが話題になったことはなかったのでは?

カマラ・ハリスさんって物凄く頭がいい、出る引くがわかっている女性なのでは?

ジョー・バイデンは年齢が行き過ぎているので案外早く女性大統領が出現するかも。

上院議員や司法長官までお役をしていたので、政治にずぶの素人トランプがなった時より

安定するのでは・・・というアメリカ人の期待があるのでしょうね。

お父さんはジャマイカ出身だそうですが、おかぁさんはインドの方、ゼロを発明したインド人の

頭の良さ、今ではアメリカの大学院はインドと中国に乗っ取られているとのこと。

私がNYに住んでいたころ日本人がそこかしこに留学していましたが、今ではアメリカ全土で

18000人だそうです。

それに比べて中国人は380,000人が米国留学しているそうです。

それと各役所からNYの駐在事務所などがあり、何人かはいましたが、今では街を歩いていても

日本人に出会うことが少なくなりました。

駐在員も減りました。まず働けるビザが取れないのが理由ですが、

トランプは自国の人を使え、という政策ですから3人帰国してもその後のビザは1人ということも

ままあるらしい。

アメリカ人は今「怒り、恐怖、分断」でこのままでは国が持たないという恐怖があるので、

いいかげんにトランプの行動を阻止したいという気持ちだろうなぁ。

 

最近の投稿

  • ララ ランド 封切!2017年2月24日 ララ ランド 封切!
  • 有楽町「三省堂」前にて2017年10月28日 有楽町「三省堂」前にて
  • 綱島温泉「湯けむりの庄」2017年3月26日 綱島温泉「湯けむりの庄」
  • コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断2020年2月28日 コロナウイルス蔓延するか・・・で政治判断
  •  ソブリン島の景色2016年12月31日  ソブリン島の景色
  • 百合ちゃんのベンチ設置場所が決まりました2023年4月12日 百合ちゃんのベンチ設置場所が決まりました
  • いるじゃなぃ!若い政治家が・・・2024年8月19日 いるじゃなぃ!若い政治家が・・・
  • 台湾⑥2015年4月11日 台湾⑥
  • ブログを書くことを停止していました2020年5月21日 ブログを書くことを停止していました
  • 毎日5000千歩目標です2018年1月5日 毎日5000千歩目標です
  • 昨日は綱島、今日は銀座2018年1月20日 昨日は綱島、今日は銀座
  • 明日から台湾へ2015年3月29日 明日から台湾へ

サイト内検索

最近の投稿

  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、
  • 本当の誕生日
  • どういう気持ちでつけた値段か
  • 佐渡島に行ってきました
  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト