大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン

「ポギーとベス」ジョージ・ガーシュイン

Posted on 2020年7月5日 by 大前伶子 in ブログ

2020年、今年です、今年!!30年ぶりに上演されたアメリカの作曲家「ジョージ・ガーシュイン」

が亡くなる2年前に(1935年)に作曲した3幕のオペラ。

1920年初頭の南部の町に住む貧しいアフリカ系アメリカ人の生活を通して、黒人音楽、ジャズっぽい

オペラで3時間以上の大作でした。

劇中あの有名な「サマータイム」が2回歌われるのが何とも素晴らしいハーモニー。

全体にNYで見るバプテスト教会のゴスペルの流れです。

昨日と今日続けて映画とオペラ(これも映画だけど)昨今いコロナのおかげで映画に行けなかったので、

渇望していたのです!!続けて2日映画三昧、オペラは長い時間かかるし、好きな人が少ないので

誰も誘わずに行ってきました。

久しぶりの東劇でしたが、こういうオペラは好き嫌いがあるので、劇場も空いていました。

熱心にぐーぐっていたら、バレエもオペラも歌舞伎も観ることができるようになりましたが、

コロナ患者が増えるにつけて、こういう文化面が切られてしまうのは勘弁してほしいので、

マスクをしっかりして、1席空けての劇場ですが、なんでも守りますから上映してください。

 

最近の投稿

  • 岸恵子さん2021年5月5日 岸恵子さん
  • 今年初めての曇天2019年1月3日 今年初めての曇天
  • グランドセントラル駅の入り口2023年5月29日 グランドセントラル駅の入り口
  • 中曽根元首相・・・凄い2017年5月1日 中曽根元首相・・・凄い
  • 新燃岳が爆発しました2017年10月11日 新燃岳が爆発しました
  • フィギア―スケート選手権大会2017年4月1日 フィギア―スケート選手権大会
  • 友人宅へ2014年6月28日 友人宅へ
  • この頃の都議会”やな感じ”2013年12月17日 この頃の都議会”やな感じ”
  • 輝やく年の取り方2018年9月17日 輝やく年の取り方
  • 歩けるって・・・凄いことなのです2017年12月14日 歩けるって・・・凄いことなのです
  • マイク・タイソン2017年11月19日 マイク・タイソン
  • 2022年11月18日

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト