大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 今時古本屋

今時古本屋

Posted on 2019年10月25日 by 大前伶子 in ブログ

宮本輝「月光の東」ふらっと入った古本屋で見つけました。1995年から「中央公論」に連載されていた

この作品、長いこと気になっていたのですが、昨日自転車の整備に行った自転車屋さんの前に

小さな古本屋があり、目に入ったのがこの小説でした。

何と110円!家に帰って読み始めたら止まらない、文庫じゃないから中々ハンドバックに入れて電車で

というわけにはいかない分厚いハードブックです。

こういう本があるとテレビがつまらなくなります。

どのチャンネルも天気予報ばかり、その後トランプはどうなったか?とか北朝鮮は?韓国は?

ニュースってもう少し均等にやってほしいわ。

BSに入っていないとまったくこの世の中どうなっているか??私はBSTBSとBSフジの政治番組を

観ていますが、ゲストがつまらなかったら、テレビは消して本にします。

そういえば好きだった小説「マチネのおわりに」は来週から映画化されるのですが、

主演の男優は福山雅治、女優は石田ゆり子、平野啓一郎さんの小説を読んだとき

この小説が映画化されるのだったら、玉木宏がいいわ、と勝手に思っていたのですが、

この主人公はギターが弾けなくては・・・ということで福山雅治さんが主演だったのね。

凄くいい小説でした。同じ頃読んだ友達は平野啓一郎さんのファンクラブに入って

足しげく通っていましたが、私はそこまでノメラナかった。

ただ、この平野さんという小説家もなかなか人を魅了する方だったみたい。

映画の舞台もヨーロッパだから製作費がすごかったのじゃない?

小説の方が良かったというのが大抵の映画化ですから、余り期待しないで観ましょう。

 

 

最近の投稿

  • アサヒビールの飲み方2017年5月28日 アサヒビールの飲み方
  • 理系女っていうらしい2014年4月16日 理系女っていうらしい
  • シェラトン   サンクチャリーコープ2016年12月31日 シェラトン   サンクチャリーコープ
  • 恥ずかしながらデパートで・・・2014年2月10日 恥ずかしながらデパートで・・・
  • 素晴らしいフレンチの数々2022年5月28日 素晴らしいフレンチの数々
  • 今年初めての曇天2019年1月3日 今年初めての曇天
  • 湿気を帯びた蒸し暑い日です2023年4月7日 湿気を帯びた蒸し暑い日です
  • 9日目 いよいよ帰国です。2014年6月19日 9日目 いよいよ帰国です。
  • BSプライムニュース「豊洲市場問題」2017年1月25日 BSプライムニュース「豊洲市場問題」
  • 眼がとび出るほど値上がり2022年6月21日 眼がとび出るほど値上がり
  • すき焼き2016年5月3日 すき焼き
  • ブルックリンの斬新なホテル2018年6月22日 ブルックリンの斬新なホテル

サイト内検索

最近の投稿

  • 富山の黒部渓谷に行ってきました
  • 銀座教会での出来事
  • 香港は何と言っても食!
  • 我が家はもうクリスマスの飾り
  • 「人間・明石家さんま」
  • 1973年の映画「追憶」
  • 組閣のニュースばかりですが
  • 女性初の総理大臣高市早苗
  • 妙に年寄りのニュースに敏感です
  • 本当に戦争は終わったの?
  • 終わった!終わった~
  • こんなに人の不幸を嬉しかったことがあるでしょうか?
  • グレートトラスト計画って・・・
  • やっと冬(秋)支度が終わりました
  • この所毎日冬支度
  • 高市早苗総理!
  • NYの三浦良一さんの絵が届きました
  • 北海道へ行ってきました
  • 今、NHKで114歳の元女医さんを・・・
  • 総裁選ね、

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト