大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » THREE って化粧品に物申す!

THREE って化粧品に物申す!

Posted on 2019年5月8日 by 大前伶子 in ブログ

私は基礎化粧品はモリンダを使っているが、いわゆる化粧品はこのTHREEのを使うことが多い。

この化粧品はPOLAの子会社らしいが、どういうわけか私が好きな色、ファンデーションの類が

年中欠番になり、前回いいなぁと思って使い続けようと同じ番号を買いに行っても次の時はもう製造していないのですよ。

せっかく色が好きで落ち着いているかと思うとこれですから、いやになっちゃうわ。

しかも前回と同じパウダー・ファンデーションでも容器が微妙に違うのです。

だから、レフィルだけ買うことができない、次に買うときはケースごと買わなくては使えないのよ。

前回の容器があるからレフィルだけ買ってきて前回のに入れ替えようとすると0.5ミリくらい入らない。

頭にきて、今日ケースを買いに行ったら何と、何と、ケースだけで1944円でした。

こんなもの200円もあればできるだろうに、2000円近く取るのですよ。

まったく意味ないことする”えぐい”商売をしているわ。

好きだった色のアイシャドウも売れたから作っていない、なんて意味不明。

売れたのならジャンジャン作ればいいのに、他のを買えという塩梅らしい。

まったくなってない化粧品メーカーだと思いますが、そういうのがこの会社のポリシーなのでしょう。

ちなみに資生堂の眉墨は25年くらい同じものを使っていますが、本体は昔のまま、芯だけ

25年デパートで買えます。これが老舗のよさでしょうかねぇ。

最近の投稿

  • この人たち!!2019年8月28日 この人たち!!
  • 今の相撲って・・・2014年7月23日 今の相撲って・・・
  • 小原孝門下生の発表会2019年5月1日 小原孝門下生の発表会
  • NYは一休み2019年11月29日 NYは一休み
  • ゴールド・コースト⑧最終回2016年1月18日 ゴールド・コースト⑧最終回
  • 東映映画2020年7月20日 東映映画
  • 唯一の趣味「植物と暮らしたい」2020年5月23日 唯一の趣味「植物と暮らしたい」
  • 2枚25,000円2016年5月21日 2枚25,000円
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・2025年4月16日 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 眞子さんメトロポリタンミュージアムに・・2022年4月15日 眞子さんメトロポリタンミュージアムに・・
  • 日比谷公会堂2016年3月20日 日比谷公会堂
  • 私が意地悪なのか??2022年4月14日 私が意地悪なのか??

サイト内検索

最近の投稿

  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ
  • 「国宝」を観てきました
  • 「NY生活」誌の三浦さんのフェイス・ブック
  • 備蓄米を美味しく炊きたい!

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト