大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » 「ある町の高い煙突」

「ある町の高い煙突」

Posted on 2019年2月2日 by 大前伶子 in ブログ

命をかけて煙害と戦った若者たちの奇跡の実話、「ある町の高い煙突」というタイトルの映画が日立市で

解禁された。

この映画の監督とプロデューサーに先週引き合わせて頂き、今日の試写会につながりました。

茨城県・日立鉱山大煙突として100年以上前に建設された煙害の垂れ流しと住民の熱い思いを描いた

新田次郎原作の映画化です。

裕福な地主の家に生まれ育った関根三郎が、隣村の日立鉱山による煙害を何とか解決したいと紛争する

物語です。

主演の井手麻渡(いであさと)写真上。

渡辺大、仲代達也、吉川晃司、大和田伸也、渡辺裕之、小林綾子、さんなどの参加の素晴らしい映画に

なっていました。

ナレーションは阿川佐和子さん、最初社会派的な映画かと思ってみていたのですが、

どうして、どうして、あの時代をとらえ、企業と住民という図ではありますが、

その中の物語はぐっとくるものがありました。

もちろん実力派俳優陣が大勢でていらっしゃることもありますが、原作もぜひ読んでみたいと

あの時代試練に立ち向かう人々をリアルに描いていて、今の原子力発電が水泡に帰している

のが、時代は変われど、人類は同じ轍を踏んでいるのです。

2019年6月に有楽町スバル座で上映されるとパンフレットにありましたが、

有楽町に来たらもう一度観たい映画です。

上の写真はその主演男優の井手麻渡さんです。根っからの二枚目ですが、骨のあるいい俳優さんでした。

ANAのコマーシャルにも出てるって、これから大いに売れっ子になれるいい俳優さんでした。

最近の投稿

  • トランプが各国の関税を発表しましたが・・2025年4月3日 トランプが各国の関税を発表しましたが・・
  • アジフライ2020年6月1日 アジフライ
  • 緊急事態宣言一応解除された・・・のかな?2021年3月23日 緊急事態宣言一応解除された・・・のかな?
  • グリニッチのテニスコート2018年7月5日 グリニッチのテニスコート
  • 母が好きだったところ2018年7月25日 母が好きだったところ
  • テルマー湯・新宿二丁目!2018年5月4日 テルマー湯・新宿二丁目!
  • 国際ホテル・レストランショー2016年2月16日 国際ホテル・レストランショー
  • もうすぐ春ですねぇ~~2021年2月28日 もうすぐ春ですねぇ~~
  • 通常の土曜日になりました2015年4月18日 通常の土曜日になりました
  • 大樋年雄×コシノヒロコー宇宙・土・器2015年9月25日 大樋年雄×コシノヒロコー宇宙・土・器
  • 民族衣装の賛否2022年3月28日 民族衣装の賛否
  • 3回目のワクチンしてきました2022年6月15日 3回目のワクチンしてきました

サイト内検索

最近の投稿

  • 実川風さんと田原綾子さんのコンサート
  • いよいよ白内障の手術を決心しました
  • まぁ!有りうること聞いちゃいました
  • マリンバとピアノコンサート軽井沢「露生庵」
  • 布施明歌手生活60周年記念コンサート(武道館)
  • 若草山の山頂(奈良)
  • 慈光院
  • 東京会館のカレー
  • 又万博で恐縮ですが・・・
  • ドイツ人のイースター
  • トランプ大統領100日
  • ベートーヴェン「フェデリオ」オペラ
  • 連休真っ最中ですが・・・
  • 「教皇選挙」という話題の映画、昨日に続き観てきました
  • 「美と狂気のばれりーな」
  • 万博のインド館未完成
  • 運転免許証を返納して初めて得したこと
  • シグネチャープロジェクト(命の輝きプロジェクト)という皮肉なタイトルが付いた関西万博
  • 今回の関西旅行のメイン・イベント2025大坂・関西万博に行って・・・
  • 奈良2日目

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト