大前伶子 - 公式サイト
  • Facebook
  • Rss
  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home» ブログ » オータ・パブリケーション主催のセミナーに参加しました

オータ・パブリケーション主催のセミナーに参加しました

Posted on 2018年5月25日 by 大前伶子 in ブログ

「IR法案」が国会で可決するとのこと?或いは可決した?

今の日本では悲願のようにこの法案を通過させて、観光地を活性化する!!と張り切っていますが・・・

私はギャンブルもしないので、まぁ一生懸命頑張って頂戴ね、という感じです。

私が過去に行ったこの手の遊技場はほどんど今は寂れています。

今大騒ぎしているアメリカの大統領トランプが音頭を取って作ったアトランティク・シティーは

今じゃうらさみしいホームレスのたまり場みたいになっているし、

マカオも中国人が一獲千金を狙って目が血走っているおじさんがポシェットを腰になんだかなぁ。

ゴールド・コーストのカジノも人はさっぱりだし、

唯一まぁ人が来ているのはエンターテイメント目当ての家族づれが多いラスベガスですが、

ここも昨年行ったらゲーム機が稼働してなくて、カバーがかぶせてありました。

ここは素晴らしいエンタメの出し物に力を入れているのでIRはハイローラーは別にして、

一般人は余りゲームをしていなかった。

それと、20年くらい前にNYからラスベガス・マッカラン空港まで行ったときは、

機内中が「ゲームをするぞ!!」という気合を感じました。

飛行機がドン!と空港に着いたら、機内中が拍手の嵐、ゲームをするぞ!!という気迫がありました。

ゲームをしない私まで高揚感に溢れましたが、昨年のラスベガスはちっとも高揚していませんでした。

今はじゃらじゃら25セントが出てくる機械ではなく、もうやめようと思ったら、ボタンを押すと

レジの紙がスルスルと出てきて、「今45ドルになっています」みたいな・・・超つまらないのだから。

あの20年前乗り遅れて、一機飛行機を待っている時、5ドルだけしてみようと思って

スロットをいじっていたら、じゃらじゃらじゃら、出るは、出るは、袋一杯25セントが出てきて、

興奮したのを今でも懐かしく思い出されます。

25セント(クオーター)をそのまま紙幣に変えずのNYまで持って帰り、

地下の洗濯機に必要な25セントが何時までも助かった思い出があります。

パチンコってほどんど知らないけどそれの代用品になってしまわないか?

しかもカジノ場に入るのに入場料6,000円?も取られるらしい。

私が生きているうちには間に合いそうにないカジノですが、大いに新しいチャレンジをしてください。

最近の投稿

  • 日本はベスト4・・・と言っていた解説者2014年6月26日 日本はベスト4・・・と言っていた解説者
  • 坂の町長崎2021年11月9日 坂の町長崎
  • 3%の新年会で能を学びました2015年1月5日 3%の新年会で能を学びました
  • 風の盆が終わって・・・富山から軽井沢へ2018年9月9日 風の盆が終わって・・・富山から軽井沢へ
  • 嫌いなポーズ2015年3月19日 嫌いなポーズ
  • 日本非破壊検査株式会社って・・・2014年6月2日 日本非破壊検査株式会社って・・・
  • ⑭ニューヨーク滞在記2016年10月11日 ⑭ニューヨーク滞在記
  • ①サンフランシスコから帰国しました2017年8月26日 ①サンフランシスコから帰国しました
  • 素晴らしい青空でバラを楽しみました2022年5月24日 素晴らしい青空でバラを楽しみました
  • 2016年もあと2時間半2016年12月31日 2016年もあと2時間半
  • 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました2016年11月17日 14年ぶりに冷蔵庫を買い換えました
  • エリザベス女王の葬儀中継を見入ってしまいました。2022年9月19日 エリザベス女王の葬儀中継を見入ってしまいました。

サイト内検索

最近の投稿

  • やっと長いお休みが終わり・・・
  • 長いお休みですが、、、
  • 戦後80年・一言で言っていいのか
  • だから言ったでしょう?
  • 真夏のジャズ イン 軽井沢
  • 銀座教会の歴史
  • ピーチシティ
  • 今日参議院議員選挙投票に行ってきました
  • 関西万博開催から3か月経過
  • 料理番組の土井善晴さん
  • 暑さも最高、、、
  • 今日の日曜日は・・・
  • 何故テレビに映る男の子の前髪が長いの?
  • トランプブランドの香水
  • え?え?ベトナムにトランプ・タワー?!
  • 久保修先生の展覧会が来週始まります
  • 親愛なる日本様・・・たぶん名前覚えられていない
  • 露生庵で邦楽のコンサート
  • 高校時代の友達
  • トランプ大統領・コケタ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年4月

メニュー

  • 大前伶子のニューヨーク(旧ブログ)
(c) 2013 - 2024 大前伶子 公式サイト